※アニをた獣医師 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ウェイバーの決心。そしてグレイの決意。
Fgoやらでfate関連のものに色々はまっています。
今作品ではいのりん演じるキャラが可愛いですよ~♪
ウェイバー好きにもいいのでは?
グレイもかわいいです。
0話。エルメロイ先生の魔術授業。
これは前にやった話ですね。年末の。
ライネスかわいい。(知識を少しでも入れて見直すと、見方が変わるもんですね。)
ライネス、ここだけ見たときは皮肉が多いと思っていましたが、アプリ見ると、ああ、そういう子なのかってなります。
今後そうなるんでしょうね。(時計塔のじじばば、嫌みなだぁ。真っ黒だわ。)
荒れてるウェイバー、草。かわいいわ草。
優しいよね。私には迷惑をかけても構わないだなんて…
2回目見る方が面白いな。
1話。ウェイバー、バビロンへ赴く。ギルガメッシュが築き、イスカンダルがいた場所。
(過去を語るとき、ウェイバーはライネスに浚われる。)
ウェイバー監禁される。そこで学友ウェルビーに出会う。聖杯戦争、ケイネスが殺されたこと、ソラウ嬢が殺されたことを知る。
イスカンダルの墓を荒らされて、黙ってなどいられない。
ウェイバー恵まれているなぁ。友に。
(現実でいたら絶対貸したらいけない人だ。)
親友か。なら貸せるなぁ~♪
ライネスかわいい。ウェイバーのことを何だかんだ慕っているんだなぁ~♪
この頃から小悪魔的でかわいい。
三流であるウェイバーがロードエルメロイになる、イスカンダルを追い続ける。そんなお話。
素晴らしい入りだと思います!
(親友と義理の妹。仲がよろしい。)
2話。事件。ウェイバーが見る限りそんな難しくないっぽいけど、真相は?皆が事件に関わろうとしない理由はなんだろう。
七つの天体に人間の体が対応する…
古代の魔術ではない。現代魔術っぽい何か。
虐待を受けていたのか。メアリさんはもの扱いだから助けるのもできない。理不尽。
永遠。星の輝きですら永遠ではない、か。
火星なら頭etc そうなんだ。
ヤンキーさんも犠牲になりました。ドンマイ。
アットが反応。死霊がいる。
天動説ではなく、地動説を応用した魔術。
盲点っちゃ盲点。館事態が術式だった。
永遠を求める。それが娘さえ犠牲にしようとした。
グレイの大鎌。死霊特攻。(アルトリア顔)
美人極まりない。
優秀なメアリさんは父親が失敗することをわかっていた。
永遠などない。少し悲しい。
エンディングソング好きですね~♪しっとり。
ASCAさんか。
3話。ウェイバー僕ってでたよ。
ルヴィアだ。
喫茶店が潰れて機嫌が悪いウェイバー(エルメロイ)。
漏電の原因を探るウェイバー。
カウレスだ。アポクリファ以来。
グレイのこと、どれだけ好きなんだ。変態め。
ルシアン携帯かえよ!
相変わらず戦闘力は皆無なウェイバー。
グレイも苦手意識持ってるのかな?
あー、そういう風にとらえるか。大好きすぎるんだよなぁ。変態なほどに。
ウェイバーは生徒に愛されてるな。
ウェイバーの相手の魔術暴くのは、冒涜に等しいが、それが彼の武器。
言葉の力で礼装が暴かれる。100年前とは違うという、ひとつの事件だった。はったりもつかいよう。
4話。イスカンダル、ウェイバーの目標であり、彼の王であり、友である。
今回はアポクリファでモードレッドのマスターである男が登場。
今宵も事件。ライネスも来るようだ。
(バゼットさんとクズマさんだ。聖杯戦争)
ライネス来なかった。来てたわ。
ウェイバーはもう一度聖杯戦争に出たいのか?
ライネスの魔眼。魔力にふれると出るのか。
ウェイバーの運動不足。
獅子さん、なんかしたのかな?
モテる男ですね~♪お互いに(笑)
妖精?何かを伝えようとしているのか?
妖精が見える魔眼か。
ライネス嬢楽しそう。
かっこいいな、獅子郷さん。
ライネス、セッ⚪スか?いいぞ、やってしまえ。
次回に続く。
5話。犠牲者が出た。シシゴウさん、お優しい。
ブラックドック。セツさん、さすが。お強い。
あの鎌はロンゴミニアド。アーサー王の。
アーサー王は女(何いってんだ本当に…)
セツさんはその写し見。妖精の王なんだ。
ライネス、拗ねてる。かわいい。触媒です。
魔眼を活性化させるための工房。工房自体が殺人装置なのか。
トレバー卿を殺したのは妖精さんなのか。
ワイルドハントさん、チーッス。
がんばれー。セツさんにかかっている。
(戦闘かっこいいな。)
へっぴり腰のウェイバー。
宝具か。ロンゴミニアドきた。
(シシゴウさん、体はるなぁ~♪)
ウィルズさん、いっちまうのか…逝っちまった。
結構好きだったのに。
魔術師悪いやつ多いわぁ~♪
(あらあら、グレイさん、赤くなっちゃって~♪)
6話。グレイのドレスアップ&女子会(ルビア、ライネス、グレイ。)
異空間の魔術に閉じ込められた3人は、エルメロイの考え方で脱出を試みる。
ゴリルヴィアでたぁ~♪
結論、グレイかわいい。イスカンダルのマントをとられたウェイバー。
レールツェッペリン。
7話。まさかのオルガマリーが出てきた。
しかも第一発見者か。色々面白くなってきましたね~
8話。まさかのサーヴァント。しかもイスカンダルの家臣。ウェイバーもいろいろ思うことがありそうだが、グレイがいるから大丈夫だろう。
事件面白いね。
9話。黒幕は眼鏡の人かな?オルガマリーが虚数空間から取り出せたものはとりしゃの頭。
グレイはサーヴァントと戦闘しはぐれてしまっている。どうなるんだ?
10話。トリシャさんを殺めたのが本当におっさんなのか?どうみても怪しいのは…
11話。
いよいよ事件も終わりに迫ってきた。内容は語るには難しい感じ、見てほしい。
12話。まさかのカウレスが偽物だったとは…
ドクターハートレス。(福山潤さんだ。)
ウェイバー頭いいなぁ。聖杯の亜種を創ろうとしたのか。全てを利用して。
アダシノさんも利用されていたのか。
英霊の偽物。フェイカー。イスカンダルの存在の逆なのか。
グレイさんが怒っている。
紛れもないボスだな。
確かに。イスカンダルももう一人のあなたを倒したといつたら大笑いするだろうな。
カラボーさん、強いな。オルガマリーも自分の意志を貫くんだね。
相手の魔術の分析なら右に出るものはいないな。
ウェイバーのよみ、流石だ。イスカンダルの意志を受け継いでいる。
グレイとウェイバーの関係、熱いな~!
アットの激励もかっけ~じゃん。
やっちゃえ。アルトリアの槍。
最終話。後日談。かな?
事件に続きがある?のか?
まだ生きているのか。カラボーさんは助からなかったのか。
オルガマリーだ。根はいい人なんだよな。
ライネスと仲良くなりそう。なった。
ウェイバーの刻印、担保なんですね。
ウェルビン、唯一ウェイバーと呼ぶ男。
グレイちゃんのしたいこと。師匠といたいだろうな。これからも。
今思うと、ケイネスすごかったんだな。
ウェイバーは聖杯戦争を辞退する。それがウェイバーの決心。
フェイカーをとめる。
グレイからのプレゼント。(くっつけ。てえてえぞ)
ウェイバーは偉大だな。
グレイ、キスしろ!しーろ(笑)
ウェイバーは夢を見る。英雄の背中を見る。
イスカンダルとの対話。幻だけど。
まだ隣には並べない。ここではなく戦場で。
ライダー呼びだよ…ここで。
これはウェイバーが英雄の背中を追い続ける。
そんなお話。
続編みたいなぁ。
次はバビロニアだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fate作品だけあって良くできてると思います。
推理も入ってる感じです。他のfateとは少し違う感じです。
バビロニアも楽しみ。