ピピン林檎 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ココロコネクト以上、サクラダリセット未満。
放送当時は序盤3話(バニーガール先輩の話あたり)で切っていたところ、あにこれその他のサイトでの評価の高さに釣られて再視聴し、今度は一晩で一気見となってしまいました。
2018年の作品はほとんど完走してないんですが、これはいい意味で自分の予想を裏切って見どころがありました。
・・・といっても、『サクラ荘のペットな彼女』(※個人評点 ★ 4.1)の原作者らしく、やはり最後の方の展開が私の本当の好みからはちょっとズレていたので、個人評点はそこまで高くなりませんでしたが、今公開中の劇場版はちょっと見に行きたくなるくらいの出来。
ハーレムorラブコメ込みの純粋な日常系学園ものではなくて、異常現象が主人公たちの学園生活と日常に入り込む、という点で、以前視聴してそれぞれ強く印象に残っている『ココロコネクト』、『サクラダリセット』に近い作風と思いましたが、この三作(※いずれもラノベ原作)だと、
『ココロコネクト』(2012年、計17話) ※個人評価 ★ 4.0
『サクラダリセット』(2017年、計24話) ※個人評価 ★★ 4.6
『青春ブタ野郎は・・・』(2018年、計13話) ※個人評価 ★ 4.3 ※ただし劇場版は未鑑賞
・・・という個人的感想になりました。
劇場版を見たら、また少し感想が変わるかも知れません。
とりあえず、1周目時点のメモ書きとして。
◆制作情報
{netabare}
原作ラノベ 鴨志田一(『ガガガ文庫』青春ブタ野郎シリーズ(2014年-刊行中))
監督 増井壮一
シリーズ構成・脚本 横谷昌宏
キャラクターデザイン 溝口ケージ(原案)、田村里美
音楽 fox capture plan
アニメーション制作 CloverWorks{/netabare}
◆各話タイトル&評価
★が多いほど個人的に高評価した回(最高で星3つ)
☆は並みの出来と感じた回
×は脚本に余り納得できなかった疑問回
==== 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない (2018年10-12月) ===
{netabare}
第1話 先輩はバニーガール ☆ 5/6桜島麻衣先輩の謎 ※設定がワザとらし過ぎてイマイチ×
第2話 初デートに波乱は付き物 ☆
第3話 君だけがいない世界 ★ 6/2
第4話 ブタ野郎には明日がない ★
第5話 ありったけの嘘を君に ★★
第6話 君が選んだこの世界 ★★
第7話 青春はパラドックス ★
第8話 大雨の夜にすべてを流して ★
第9話 シスターパニック ★
第10話 コンプレックスこんぐらっちゅれーしょん ☆ ※問題解決がイマイチ安直
第11話 かえでクエスト ★
第12話 覚めない夢の続きを生きている ★
第13話 明けない夜の夜明け ★{/netabare}
---------------------------------------------------------------
★★★(神回)0、★★(優秀回)2、★(良回)8、☆(並回)3、×(疑問回)0 ※個人評価 ★ 4.3
OP 「君のせい」
ED 「不可思議のカルテ」
劇中歌 「BABY!」