![](/img/user/user-nophoto.jpg)
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
原作ゲームのプレイヤーにとっては大満足な出来 河森正治兼サテライトファンにはそこそこ満足する出来
自分はスマホゲームはプレイしないためこのゲームは1度もプレイしたことはない。
ただ凡作以下が多いソシャゲ原作のアニメが多い中、この完成度で作られたなら原作ゲームのプレイヤーなら間違いなく大満足であろう。
河森正治兼サテライトファンでもそこそこ満足出来るだろう。
ここ最近は河森正治もサテライトも不調なため。
余談だが自分はこの作品は最初はそこまで関心がなく特に何も調べたりしていなかった。
しかし、たまたま公開日に河森正治EXPOに地方から足を運んだ。
そしたらかなり会場でもプッシュされていて上映館を調べたところちょうど帰りがけに通る駅の近くの映画館で上映されていたため観ることにした。
感想だがまず感じたことだが劇場版のマクロスFまではいかないもののCGが素晴らしい。
流石はCGだけは一級品のサテライトだけのことはある。
作画は劇場アニメだからもう少し頑張って欲しかったというのが正直なところ。
離れている人物の顔は全然書き込まれていないしアクションシーンもCGでないシーンはごく普通だった。
音楽に関しては作品にはどの曲も合ってたが今までの河森正治の作品の中ではかなり下。
声優は豪華なため平均以上であることは間違いない。
キャラクター面は主人公であるカスミの心理描写が素晴らしく成長物語としても楽しめる。
ただ、これは短い尺のためしょうがないがその他のキャラクターは好感が持てない訳ではないが掘り下げや心理描写が甘く、取って付けたようなキャラが多いと感じた。
シナリオに関しては伏線が分かり易いところが良かった。
劇場アニメのためこのくらい分かり易い方が嬉しい。
またこの作品では現実世界が主な舞台ではないが現実世界のシーンを少しだけ流したりもしていた。
しかし、ダラダラ流すのではなく短く印象に残るような場面だけ流していたためテンポが崩れなかった。
それとゲーム原作という点を上手く活かしており戦闘シーンだけはどのキャラも引き立っていた。
ラストまで勢いがあり最後もスッキリ終わったため「上手くまとまった普通に楽しる作品」であることは間違いなし。
この原作ゲームのファンなら絶対に観るべきだろう。
河森正治兼サテライトファンでも観て損はないだろう。