U さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
C. ネタバレ注意 - ライブに行きたい!
話が繋がってるので1期を観てからの視聴をお勧めします
西川貴教総合プロデュースのアイドルプロジェクトアニメ 2017年6月にスマホゲームも配信
所属事務所は違うがレコード会社が同じ3つのアイドルグループがB-PROJECTとしてアイドルの頂点を目指すお話の続編
B-PROJECTはキタコレ、スライブ、ムーンズ の3つのアイドルグループ10人で構成されていたが
今期からキラーキングが加わり総勢14人となり再始動
<.主要登場人物>
キタコレ
・北門 倫毘沙(きたかど ともひさ):小野大輔
・是国 竜持(これくに りゅうじ): 岸尾だいすけ
THRIVE(スライブ)
・金城 剛士(かねしろ ごうし):豊永利行
・阿修 悠太(あしゅう ゆうた):花江夏樹
・愛染 健十(あいぞめ けんと):加藤和樹
MooNs(ムーンズ)
・増長 和南(ますなが かずな):上村祐翔
・音済 百太郎(おんざい ももたろう):柿原徹也
・王茶利 暉(おさり ひかる): 森久保祥太郎
・野目 龍広(のめ たつひろ):大河元気
・釈村 帝人(せきむら みかど):増田俊樹
KiLLER KiNG(キラーキング)
・寺光 唯月(てらみつ ゆづき):西山宏太朗
・寺光 遙日(てらみつ はるひ):八代拓
・不動 明謙(ふどう あかね):千葉翔也
・殿 弥勒(しんがり みろく):江口拓也
・澄空 つばさ(すみそら つばさ): 瀬戸麻沙美(2期で変更)
B-PROJECT のA&R ガンダーラミュージックの新入社員
・夜叉丸 朔太郎(やしゃまる さくたろう): 鳥海浩輔
B-PROJECTの生みの親 つばさの元上司
・大黒 篤志(だいこく あつし):興津和幸
キタコレとMooNsが所属する「ダイコク・プロダクション」社長。
・大黒 修二(だいこく しゅうじ):浪川大輔
THRIVEとキラーキングが所属する「ブレイブ・エンタテインメント」社長で篤志の弟
1期の11話12話でゆるい物語に突然持ち上がった夜叉丸の裏切りによるBプロレコード会社移籍問題
移籍問題は解決しJAPANドームライブも成功した
が、
B-PROJECT のA&R(=Artists and Repertoireアーティストの育成や楽曲制作を担うレコード会社の担当)として働くつばさに対する夜叉丸の恨みは消えたわけではなかった
夜叉丸の妹は歌手でつばさのお父さんの楽曲を歌うはずだったが他の歌手によって発表されてしまった
元々身体が弱かった妹がその事で亡くなったと思っているため、他の歌手に歌わせたつばさのお父さんを恨んでいたが
つばさのお父さんも12年前に亡くなっているため怒りをつばさに向けていたのだ
が、大黒兄弟により他の歌手に歌わせたのはつばさのお父さんではなくプロデューサーだったという事実を告げられる
誤解は解け夜叉丸はつばさ達の前から消えた
今年もJAPANドームライブを開催予定だったBプロだがライブ会場が押さえられていない事実が発覚する
ガンダーラミュージックのスタッフは急ぎ他の会場を探すが年末にライブ会場が空いてるわけもなく開催が危ぶまれたところへ夜叉丸が現れコネクションを使い会場を抑えてくれる
が、ドームに比べ小さい会場になってしまったため今度は演出チームとスポンサーが降りてしまい
またまたライブ開催危機に!
困難を乗り越え今年も無事カウントダウンライブが開催されるまでのお話
***
夜叉丸さんの話以外は今期もアイドル達のほのぼのエピソードでした
仕事では北門のドラマ出演や是国のCMセルフプロデュース、ムーンズのダブルブッキングなど
仕事以外ではキラキンの歓迎会でマンションの電気機器を動かすAIスピーカー(ルーカス)が壊れたと思ったら英語モードになっていただけだったり、つばさとライブに行く権利を賭けたミニサッカー、釈村くん引退危機、増永の北門に対する嫉妬、などなど
1期より面白かったです
19.5.13