鰺鱒 さんの感想・評価
2.2
物語 : 1.0
作画 : 4.5
声優 : 1.5
音楽 : 3.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
これは、ポートフォリオってことでよいかな?
マイケル----さんの英語レビューで存在を知った作品。
dアニメにあるし、尺も短いようだし、どんなものか観てみるか程度の軽い気持ちで視聴。なるほど、「時間を無駄にするな」といわれるだけのことはある(それで興味を持ってしまった側面もあるのだが)。素直にしたがっておけば良かった(I should have take your suggestion...)
顔見世興行的な「僕、こんな感じの絵が描けます。こんなテイストのアニメ作れます、いかがでしょうか?」を詰めた(デザイン、アートの世界で言う)ポートフォリオのように思いました。
ただ、残念ながら二番煎じ三番煎じ感がつよく、おまけに薄っぺらいできあがりと思います。
ジブリと新海誠を足して3か4で割った感じの印象です。
絵は綺麗(が、しかし既視感)
キャラクターデザインも悪くない(が、しかし既視感)。
雰囲気オンリーで、まったく中身のないお話し(あるねー)。
本家の声優さんではなく、俳優さんに無理矢理声だけの演技をさせるところは、いかにもジブリ臭(監督さん、元ジブリの方のようですね)。
強いて言えば、去り際にノルダが搭乗したメカは、もう少し動く姿を見たかったかも。フラップターの描写に勝れるとは思いませんが。