ストライク さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
タイトルで損してる
原作:小説家になろう 未読
全25話
感想
俺TUEEEで無双し、ハーレム作って思うが儘の話でなかったのがいいね。
主人公がメルロマルク第一王女 マルティに冤罪を着せられ、人間不信になり 味覚障害も併発するという序盤からどん底スタート。
盾以外の武器は持てず、敵を倒しレベル上もままならない苦行。
いいね!面白いです。
やっぱり苦労して成長してくのが好き。
だけど
その後の展開が予想できてしまう作品タイトル「成り上がり」はよくないなぁ っと。
勿体ないです。
話的には、まずまず面白かったです。
だけど、序盤にこれでもか!ってくらいのヘイトキャラ(マルティ)を使い、観てる人に凄いストレスが溜まる展開が21話までず~っと続いて解消されないのは流石に う~ん です。
それと、作者に言いたいんだけど、死刑だったマルティを尚文が温情賭けるのはいいんだけど、普通、死刑じゃなければ一生牢獄の終身刑じゃないの?
ヴィッチと改名されただけでその後普通に生活しとるし、パーティーで尚文に毒盛るし・・・
言わんこっちゃない
なぜ終身刑にしないのか
ザルだなぁと。
終盤では新キャラ出て来て尚文のパーティーに入るのかと思いきや、他の世界の勇者で、しかも敵同士だとは。
なんでも、他の世界の勇者を殺さないと自分の世界が滅ぶんだとか。
はぁ?
何それ?
ちょっと何言ってるか分かんない じゃないけど、設定がイミフ
ザルザルです。
あとあと
仕えない3バカ勇者。
とくに槍はアホとしか言いようがない。
あんな大人いないと思うけど?
まったく
観ててめっちゃイライラしたよ。
原作はまだ続いてるみたいで、アニメもこれからだEDで終了。
ここまでの話は上にも書いてる通り まずまず面白かったけど、今後は尚文も強くなっちゃったし、量産型なろうらしく段々つまらなくなるのかもね(知らんけど)
今後が気になるのでちょっと原作読んでみたいけど、1冊1296円もするから買う気が無くなるw
ネットで読むのは嫌なんだよなぁ・・・
はぁ
2期待つしかないじゃん ^^;
キャラは間違いなく2クールに渡って僕のメインヒロインだったラフタリアが可愛かったです。
献身的で絶対の信頼が見て取れよかったです。
それにロリラフタリアも◎でした。
出来の良いフィギュア出たら間違いなく買っちゃうな(苦笑)
主題歌では、2曲のEDが良かったです。
特に2クール目の「あたしが隣にいるうちに」は、ラフタリアの想いが伝わってきて心に響きました。
この曲シングルCDは出ず、アルバムにしか収録されていなかったので買っちゃいました^^