大重 さんの感想・評価
4.4
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
面白かったけど、それ以上の傑作級のポテンシャルを持っていたのに… 不満も大きい
1話感想:
正直先の展開を知っているので、それだけでもう期待大です。
この3人の行く末をただ見守りたいです。
…知ってますけど。
正直スタジオ五組は最近なんか崩れた絵が多くて心配だったのですが、さすが結城友奈シリーズ(勇者シリーズ?)は気合の入り方が違うのか全く問題なくて一安心でした。
鷲尾さんがエロくて良かったです。でも小学6年生っていいのかなー。
全話感想:
う、うーん…。いや面白かったんですよ。キャラは素晴らしく可愛く、作画は非常に良かった。そういう魅力は溢れているのですが…。
少女たちの物分りの悪さ、それは良いと思いました。大人になると、大を生かすために小を殺すって考えを仕方ないと思ってしまうのですよね。それが許せないからこそ、日本の物語は子供が主人公になることが多いのでしょう。
しかしまあ…後は文句。
また最後はご都合主義かい!
説明不足にも程が合って、なんだか良くわからん。結局何?
人間が神樹の力を手に入れたからバーテックスに狙われた。だったら神樹を捨てれば良い何て、真っ先に思いつく解決策。最後まで引っ張った理由がわからん。
だったら世界が滅ぶ前にとっとと捨てろと。
なぜ捨てなかったのやら。
一応捨てられなかった理由を考えると、
・電気のような生活必需品になっていた。
・キリスト教徒に信仰を捨てろと迫るようなものだった。
・神樹を捨てれば解決すると知らなかった。
あたりかな。どれでも良いけど、作中でもうちょっと説明してよ…。
大赦側の視点が欲しい。
フィクションってのは嘘なんだけど、嘘なりにちゃんと整合性が必要なんですよ。そういうどうしようもない世界だと言うなら、どうしようもない理由があって欲しい。
それならこうすれば? とパッと思いつく解決策があったら興ざめです。
キャラの魅力など傑作級のポテンシャルなのに、結局そういう設定の甘さが没入感を妨げる。
非常に勿体無いです。このキャラでもう一度ストーリーをちゃんと練り直して欲しい。