タック二階堂 さんの感想・評価
3.1
物語 : 2.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
邪魔する奴はパンチひとつでダウンさ。
詳細は1期でも。
実に3年半ぶりの2期です。
そして製作はマッドハウスからJ.C.STAFFへと変更
されました。
どういう事情があるか知りませんが、これだけの
人気コンテンツですから、スタッフが変わるのは
多少の不安材料ですね。
初回は可もなく不可もない感じ。
原作のパワーがあるので、ストーリーは安定感が
ありますね。さて、どうなりますか。
=====第14話視聴後、追記です。
{netabare}
まあ、うん。
ワンパンマンの面白さは出ていますが、いかんせん
作画が微妙になってきました…。
1期が鬼作画すぎたので、比較されてしまうのは
仕方ないことではありますが、もう少し頑張って
いただきたいですね。
{/netabare}
=====第18話視聴後、追記です。
{netabare}
これ何クールやるつもりなんですかね…
いつまで武道会やってんすかサイタマ!
まあ、おそらく原作準拠なのでしょうけど。
スイリューを強そう強そうって仕立て上げ、
視聴者のイライラ具合が頂点になったところで、
ワンパンでKOってところでしょうけど。
そこまでが長いっての。
{/netabare}
=====第20話視聴後、追記です。
{netabare}
前回でスーパーファイト決勝戦にカタが付いたわけ
ですが、たまたまサイタマの尻がスイリューに
当たってふっ飛ばされて終了みたいな。
そして今回は、怪人になれ的な勧誘に来た以前の
優勝者・ゴウケツに参加者たちやスイリューが
ゴリゴリにやられちゃうって話が延々と。
そうじゃないんですよワンパンマンは。
すげー強い怪人なり嫌なヒーローなりを、ドバーン
ってワンパンチでやっつけるという爽快感こそ
魅力のはず。
だけど、ここまで2期はサイタマの強さで爽快に
なっていないんですよ。
作画も「普通レベル」だし、正直ここまでは
期待ハズレ感がハンパないです。
{/netabare}
=====第21話視聴後、追記です。
{netabare}
だからさあ、そりゃラスボスじゃないにしても、
ゴウケツとのバトルを見せずに、クビだけ
吹っ飛ばして終わらせるのが正解だと?
視聴者はワンパンマンにそれを求めているんじゃ
ないってわかりませんかね…
{/netabare}
=====第22話視聴後、追記です。
{netabare}
おそらく原作準拠なのでしょうけど…
どこのボリュームを多めにして、ここのエピソード
は比較的軽めに飛ばすという取捨選択は、アニメ化
に必要ではないかと思いますが、この2期はそれが
上手くいっていない感じがします。
今回もヒーロー協会のすったもんだと、ガロウが
ヒーローたちに囲まれたエピソードでおしまい。
サイタマはキングとゲームやって、ゴミ捨ての途中
で雑魚の怪人たちを始末しただけ。
どこを強めて、どこを軽くするか間違っているの
かなって気がします。それが1期との大きな違いです
よね…
{/netabare}
=====第23話視聴後、追記です。
{netabare}
話がちっとも進展しない…
そもそもモブのA級ヒーローのメガネの回想を
そんなに長く入れなくていいでしょ。
ジェノスが出てくるのが遅いんですよ。
もしかして原作もこんな感じなのですかね。
あんまり面白くないですね…
{/netabare}
=====最終話視聴後、感想です。
{netabare}
なんやかんやで、ムカデ長老をサイタマがワンパン
で倒して終了です。
{/netabare}
3期ありきの作りでしょうから、何にも解決してない
ですし、主役がまったく活躍しない珍しい作品でし
た。なんでこんなことに……。
3期があるなら、ぜひ制作はマッドハウスに戻して
いただきたいですね。中継ぎ登板としても、これは
ひどい出来だったと思いますよ。