モトピロ さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
キャラ設定だけで無敵になったアニメ
何の気なしに日常系アニメが見たくて、視聴してみたら思いのほか面白くてかなり好きになってしまった!
主要人物は天使と悪魔の4人組。
1.学園のエリートからネトゲ廃人になってやさぐれた天使
2.とても素直で常識と良心を兼ね備えた悪魔
3.目立ちたがりで行動がいつも空回りする根はいい子な悪魔
4.傍から見れば完璧な天使だが、近寄るととてつもない狂気を纏った天使
こんな4人が織り成す学園モノ日常ストーリー。
こんなキャラが普通の学校にいるとこんなになるよ!って感じのお話で、毎回それがぶっ飛んでて面白い。
何より、上記のキャラの天使と悪魔の立場が逆転しているところが面白い。…がそれだけでない所にちゃんとひねりが効いててとてもよい。
初めは主人公のやさぐれ駄目天使感に嫌気がさすかもしれないけど、最後まで見ればみんな好きになると思います。
主人公のバイト先のマスターなど、(自分はこのキャラが大好きw)脇を固めるキャラもとても面白い。
1話1話間延びしてる感もなく、各話がそれぞれ違うネタでアプローチしていて、まだまだ出来るんじゃないかなって思った。終わりに向かうに連れてまだこの子達の絡みを見ていたいな〜と思えたからささやかながら2期を希望します(・∀・)
以下ネタバレ
{netabare} 一見、このアニメの良心でありツッコミ役のヴィーネちゃんだが、実はこの子が1番立場的にはこじらせてるのではないかw
だってあんなにいい子で素直で可愛げのある子が悪魔にならなきゃいけないのだからwほかの3人は大人になればさらに狡猾になって、人生上手くやり過ごせそうだが、彼女だけはあのままいい子だったら将来1番苦労するに違いない(´;ω;`){/netabare}