じろう さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
(C) 『イングレス』製作委員会
じろう さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
INGRESSのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
INGRESSのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
劇場版『Fate/stay night Heaven’s Feel』 第二章
fate staynightやUBWでは桜って美味しいご飯の娘って感じでした。 今作はその桜に焦点が当てられてて、色々な心と体の動きが見えます。 ネタバレレビュー無しなので具体的には何一つ書きませんが、私は桜がすごく好きなキャラになりました(かわいい)。 ...
色づく世界の明日から
あまり話題にならないけど感動的ないい話です。 一話から低空飛行であまりグッと来ませんでしたが(主観です)、ラスト3,4話で一気に引き込まれました。 綺麗な絵、綺麗な話、、おすすめです。
メイドインアビス
うまく説明できませんが、 他の冒険もののアニメとは全く違う感じがしました。 若干グロテスクな表現もあるので誰にでもお勧めというわけにはいきませんが個人的には全力でオススメしたいです。
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
物語シリーズと近いオムニバス形式です。 それぞれのキャラクターが魅力的で、 このキャラが一番いい!っておもっても次の話の登場人物にさらにいい!って感じたりします笑。
劇場版 ハイスクール・フリート
さすがは映画、かなり絵がよく動きます。 内容はハイスクールフリート 、というよりははいふりでしたが、チームワークのカッコ良さ、戦闘シーンの臨場感など見どころ満載です!
虚構推理
大きく分けて、三つの要素が見どころかと思います。 1.フィクション的な要素の面白さ 定番といえば定番の幽霊は実際に存在している世界での話です。 2.タイトル通りの推理(屁理屈) 謎解き、というか真実をねじ曲げて嘘を作り出す(虚構)。...