ヌンサ さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
素敵な人の目には、世界は素敵に映ってくれる
各方面から「名作だ」「名作だ」と聞かされていたので、わかりきっていたことですが
名作すぎるやろ!
佐藤順一監督のアニメがつまらないわけないのですが。しかも、あの「カレイドスター」のスタッフが結構な数で再集結したとなれば、全人類に視聴してもらいたい作品になったことは必然です。
まず、事実上オープニングアニメーションが存在しないという。
毎回言ってますが「OP・アイキャッチ・EDは、同じ画を使いまわして時間を稼ぐ」という常套句を破った作品は名作です。
オープニングアニメーションの時間がもったいないかのごとく、ストーリーはハシり気味に始まります。
「さらに主題歌の使用部分やアレンジを、各話の雰囲気に合わせて使い分ける」という、
非常に丁寧な演出もなされています。
作画で最も手を抜きたくなる"モブ"も信じられないくらい動きます。
群衆の一人一人に魂が宿っていることもまた、名作の条件です。
今作は商業作品ではなく、芸術作品と言って差し支えないでしょう。
キャラクター全員が非常に魅力的で、誰が一番とか決められないのも名作の条件です。
外側のキャラ付けは割と大雑把(大胆)で、口癖や語尾など、一歩間違うと単にウザいだけで終わりかねない設定です。
しかし、本当に絶妙なバランスでウザさを回避しています。ギリギリですが。ラノベ原作の作品とかは、
これで失敗(?)しているのかもしれません(個人の感想です)。
音響監督も務められている佐藤順一さんの尽力も随所で感じられます。場面場面に応じた口癖や語尾の抑揚なんかについて、細かく的確な指示を出していたのでしょうか(勝手な想像)。
アニメオリジナルのキャラクター(後に原作にも登場したそうな)であるアイちゃんの使い方も素晴らしいです。
灯里・藍華・アリスと"水の3大妖精"が美しく対比されたシリーズ構成も完璧です。
今後の展開を全く知らないので、続きが楽しみで仕方ありません!
どのエピソードからも、次々と明言が飛び出してきます。「ふたりはプリキュア」の名言集が出ていましたが、どう考えてもARIAシリーズのほうが名言集に向いているような気がします。出ていないのが不思議なくらいです。
最後に音楽について。Choro Clubなるグループは、このARIAシリーズ以外の作品にはあまり関わっていないようです。
なんとももったいないという気持ちと同時に、
ARIAシリーズの音楽を特別なものたらしめている要因の一つでもあるのかなと、勝手に納得したりもしてしまいます。
アコースティックなメロディに癒されます。サウンドトラックは必聴でしょう。
挿入歌もまた秀逸で、第11話とか涙なしには見れませんよね。
加えて、河井英里さんはすでに亡くなられているという・・・。
しかし僕のように、こうやって新しく彼女の音楽に出会う人間は確実にいるわけです。
彼女の残した素晴らしい詞や歌声は、未来永劫語り継がれていくことでしょう・・・
↑「恥ずかしいセリフ禁止!」