U さんの感想・評価
3.2
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
C. ネタバレ注意 - もったいない
<主要登場人物>
★トワイライトのアンブラ
ヴラッド(吸血鬼)=櫻井さん、ルーク(人狼)=岡本さん、トウリュウ(キョンシー)=杉田さん、ウェイン(ゴースト)=山下さん
★中国人留学生
トン=花澤さん、 シンヤオ=石見さん
★ミッドナイトサン
ヘイシン=諏訪部さん、バックアップ=鳥海さん、クリス(人狼)=おのゆー
舞台はロンドン、
アンブラ(怪物=影)と人との共存を願う「トワイライト」
と
アンブラ殲滅組織「ミッドナイトサン」
との戦いのお話
ヒロインのトンはトワイライト創設者である祖母譲りの力に目覚めた中国からの留学生
トワイライトの拠点である「カフェ・フォービトゥン」で店長+居候しつつ、
アンブラ(怪物)と共に親友シンヤオを「ミッドナイトサン」から奪還するため奮闘するのですが
ヒロインに共感ができなかったです
親友を捜索中に2つの騒動がおきます
ミッドナイトサンによって出現した強大なアンブラ vsトワイライトの 吸血鬼+人狼+キョンシー
と
ミッドナイトサンの武装した人間集団 vs 親友シンヤオ+敵か味方か分からない人狼
どちらかに加勢するとしたら迷わず親友の方!!
だって親友を救うために奮闘してるんだから と思いきや
トンは吸血鬼達を助けに駆け付けます
見捨てられた親友はミッドナイトに連れ去られ人体実験という怖い事に。。。
アンブラは死なないので助けなくてもなんとかなるはずなんですが?
他にもヒロイン・トンには自己中なところがあり感情移入ができませんでした
このアニメの円盤が発売中止になったそう
削除せずに保存しておけばよかったかも
声優さん達はとても素晴らしいのです
特におのゆーと山下大輝
記憶喪失のゴーストは本当は悪魔だったのですが
悪魔になった山下大輝はデクや坂道とは違う魅力があるし、
クズ野郎の鳥海さんもお見事でした
このメンバーで トワイライト vs ミッドナイトサン を基軸に
ヴラッドがリージャン(トンの祖母)を100年待ち続ける心理や人狼が街にでてきた経緯、ヘイシンとキョンシーの因縁、
ウェインがヴラッドと出会うまでの物語。。。が観たかったです
5話でリャナンシーのリディアという女性が出て来ます
芸術の才能と代わりに精気を奪い取るというリャナンシーと
人間の男性の悲恋は「魔法使いの嫁」にも同じような話しがあり新しくはないですが
リディアを演じた能登さんの演技で泣かされました
ちなみに相手役の芸術家(歌手)は野島弟、どこまでも声優さんが豪華です