アベベ晴明 さんの感想・評価
2.0
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 2.0
キャラ : 2.0
状態:今観てる
OPは良いけど
15話までみましたー
OPはかなり気に入ってる。こういうストーリー性あってメインキャラの感情描写も入れてるOPEDは何度見ても良い。
しかし本編の成り行きには極めて違和感が…。
どいつもこいつもハイジにノセられすぎというか、キミたちどっちかというとマラソンとかギャラリー側でしょ?それがどーしてこうなったという不可解さが拭えなかった。
それに、王子とかどう考えても戦力外だよね?駅伝出なきゃ話にならんでしょ?記念とか思い出作りのために出場すんの?まあとっくにカケルがおおかた代弁した上にその後の競技会で納得までしちゃってますが、あれはあくまでカケルの結論であって視聴者のものでは断じて無いわけで…。
そんな感じで、正直言ってハイジの頭の中理解不能なんですよね。これをどうやって視聴者に納得させられる形で説明できるのか、できなきゃハイジって、やっぱりお花畑なエンジョイ層としか言いようがないと思うんですよね。
年明けから後半戦ですけど、どんなケリつけてくれるのかな…?って、この程度の描写で本格始動するんですかい。闇も光も足らなすぎやしませんかね。少なくともOPのラストの描写には、その笑みを得るために途方も無いものを費やしたはずなんですが。
あと2クール目のOPもEDも特に褒めるとこないですねー。
完走ー
失速してる感が強かったけど、割と無難な締めだったと思います。本当はもっと不良とか入れて掃き溜めチームからの再生物語にした方が話は沸くんだろうけど、このご時世ではリアルじゃないもんね。再生物語自体がそもそも奇異なので、こういうのってその境界線を渡り歩いて表現してるのかなーと。
でも実写の方が良い題材だよねやっぱり。
そして長距離走ってほんとマゾいなぁってのが、一番の感想でした。