あっちゃん さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
テーマにあふれ、様々な楽しみ方ができる!
【テーマ性にあふれている】
様々なテーマにあふれていて、楽しみ方がたくさんあるアニメ!
アイヌ文化、その食文化、北海道地域の特色、
幕末から日露戦争あたりの時代背景、帝国陸軍、戦争と差別などなど。
アニメ初心者にも十分楽しめる作品。
冒険譚、歴史ロマン、狩猟グルメ、ミステリーなど、
たくさんの魅力がぐっと一つの作品に詰まっている!
【音楽と声優の迫力】
上のレビューだけだと、原作(まんが)の魅力を紹介しただけになっているが、アニメとしての魅力はやはり、サウンドトラックと声優の演技。
まず、この作品に登場する男気あふれる魅力的なキャラクターたちの
すごみと迫力のある声。個人的な好みの話をすれば、
いわゆるイケボは優しく、甘い、せつない感じの声だと感じてしまうのだが、この作品の男達は、男気あふれる、深くて、強い、守ってくれそうな声をしてらっしゃるところが、
サントラは『少女終末旅行』の末廣さんが担当。
北海道の大自然の美しさや、日常シーンにはやはり末廣さん特有の
「ゆったりとして美しい時間の流れ」が表現された曲がとても合う。
また『ゴールデンカムイ』では戦闘シーンやバトルシーンも多く、
銃声や轟音、に合う、胸が熱くなる音楽も、アニメとしての魅力を高めている。
初心者に是非おすすめしたいアニメ。
※私はアニメから入ったので、「原作のあのシーンがカットされている」
などのジレンマには悩まされずに済みました。