shino さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ドングリと森の主
宮崎駿監督作品。
サツキとメイが楠木に挨拶をする。
スピリチュアルな小径を辿れば精霊の世界。
童子と外界の心の通い合い。
今も昔も変わらない交流である。
縄文より続く原初的な祈りの形であろう。
日本人の寛容さは美徳である。
それが文化に多様性を生み魅力の源泉となる。
鮮烈にも神殺しを描いた「もののけ姫」
疲弊した神の衰退を描く「千と千尋」
人と神が寄り添い生きる「となりのトトロ」
大人になるとまた違った見え方がする。
生い茂る森林、田圃の案山子、
きっとどこにでもあった郊外の原風景。
生命の豊かさに満ち溢れた世界。
森は生命の宝庫であろう。
スピリチュアルな小径の脇の地蔵様に聞く。
ドングリが好きな森の主はどこか?と。
大人と外界の心の通い合い。
私にはまだ「トトロ」が見えるのだろうか?