「ゾンビランドサガ(TVアニメ動画)」

総合得点
88.6
感想・評価
1222
棚に入れた
4566
ランキング
105
★★★★☆ 3.9 (1222)
物語
3.9
作画
3.8
声優
4.0
音楽
4.0
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

oneandonly さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

アイドル物のハードルを下げてくれそうな作品

世界観:7
ストーリー:7
リアリティ:7
キャラクター:7
情感:7
合計:35

<あらすじ>
その生きる屍は、ある洋館でひっそりと目覚めた。
それはただ、自分が誰かも、その場所がどこかも、何もわからぬまま、徘徊するのみ。
やがて生きる屍は、恐るべき現実を目の当たりにし、自らの運命を告げられる。
偽りの仮面をかぶり、闇の中を歩き続けるしかないのだと。
そして、生きる屍に天からの光が差した時、人々は聞くだろう。
狂乱の中に響き渡る叫びを。
その、破滅の叫びを。
(公式サイトより)

今期はシーズン中の作品を、評価が高い噂があるものを積極的に視聴する試みをしており、本作は9話の時点で引っかかって視聴を開始した経緯です。

ゾンビ少女たちがアイドルグループをやるという設定のようで、避けてきたジャンル(ウマ娘を除く)だと思いつつ、{netabare}見始めると、冒頭のアバンからOPへの流れが衝撃で、そのまま引き込まれていきました。主人公はゾンビ少女たちだから死ぬ運命だよなと思いつつ、容赦ない轢きっぷりには笑ってしまったほど。その後も、AngelBeats!のような、死んでいることをギャグにしてしまうシーンがありましたね。

物語は、序盤は佐賀のご当地振興といった内容で盛り上がりがあまりなく、巽幸太郎というかCVの宮野真守さんのキャラの濃さで押し切ろうという印象でした。佐賀県民なら熱くなれるところかもしれませんが、たえちゃんを中心にしたギャグ推しですね。

しかし、6話で愛が落雷によって亡くなったことや、純子が昭和と平成のアイドル像の違いに困惑して抜けてしまうエピソードあたりからシリアス面も充実してきて物語は加速。メンバーそれぞれに過去があり、家族があり、アイドルや自分に対しての思いがあり、それらをうまく乗っけてきまして、リリィ回にも感動できました。

また、さくらの記憶が戻った11話では、「持ってない」ことに共感してしまいました。巽さんの「俺が持ってるんじゃい」という言葉は理由もなく心強かったです。{/netabare}

作画はライブシーンでのCGに違和感は拭えませんでしたが、音楽はOP曲「徒花ネクロマンシー」の純子(河瀬茉希さん)のイケボに盛り上がりました(ここ、検索したら皆同じこと考えてて笑った)。この曲、音楽のノリの良さに加え、昔の戦隊物のような歌詞の熱量、それぞれの声が美しく個性があって、誰が歌っているかがイメージできるのもいいですね。ライブ動画も見ましたが、アイドル物の魅力を少し理解することができたように思います。本作をとっかかりに、アイマスやラブライブなどにも挑戦してみようかなとも思ったり。

12話で{netabare}惜しいなと思ったのは、アルピノライブのアンコールにOP曲を使ってほしかったところですね(OPがなかったので期待してしまいました)。観客に対してネクロマンシーというタイトルの曲を歌うのはどうか?という点で難しかったのかもしれませんが…、2期のラストでやってくれることに期待は持ち越します(笑)。

最後に生前のアイドルのことを完全に気づかれてしまったシーンがあったので、2期は大丈夫ですよね。まだわかっていないことも多いので、楽しみに待ちたいと思います。{/netabare}

なお、徒花ネクロマンシーにハマれた一方、現状、他の曲には特に引っ掛からなかったのが私にとっての課題とも思います。OPの路線で曲を増やしたほうが人気出るのではないでしょうか。

アイドル物でも設定・インパクト・ギャグ・宮野キャラが強烈で、おすすめしやすい作品と思います。

(参考評価推移:3話3.6→5話3.7→6話3.9→7話4.1→8話4.2→9話4.1→10話3.9→11話4.1→12話4.2)
(視聴2018.10~12)

投稿 : 2018/12/24
閲覧 : 727
サンキュー:

47

ゾンビランドサガのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ゾンビランドサガのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

oneandonlyが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ