タック二階堂 さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
天才同士のプライドのぶつかり合い?
詳細は公式でも。
なんの前知識もなく、イメージだけで「賭ケグルイ」の
恋愛バージョンくらいに考えていましたが、違いました。
これは「坂本ですが?」方面のシュールなギャグアニメ
なんですね。
そして、初回はあまり面白くありませんでした。
繰り出す攻撃?が、とても天才同士とは思えないし、
告らせるものでもありませんでした。
作画もOPは唸るほどでしたが、だんだんと手抜きに…
SAOAにリソースを取られているのでしょうか、A-1は。
とりま3話まで様子見です。
======第2話視聴後、追記です。
{netabare}
なに? この長々とした前置きは毎話やるおつもり?
なら15分尺でいいじゃん…
スマホの連絡先をどっちから聞くかだけでAパート
全部を使うという内容。
いったい僕は何を見せられているのか…
ヤバイなあ、いよいよ今期は本格的に不作…
これももういいですかね。面白くないです。
{/netabare}
======第4話視聴後、追記です。
今期あまりに不作すぎて、観るものがなくなって
しまったので敗者復活させることにしました。
動画配信サービスってのは便利なものですねw
{netabare}
で、4話ですが、まあ序盤の面白くなさから少しは
上昇したかなあという感じです。
小原好美さんの「ドーンだよぅ!」は、まさにラジオ
そのまんまですねw
{/netabare}
かぐや様が可愛く感じてきましたよ。
こう素直に好きだという感じを出してくるなら、
観れなくないですね。
======第9話視聴後、追記です。
{netabare}
まあ、ギャグアニメなので舞台がミニマムなのは
致し方ないですが、それにしてもチマチマとした
話です。
{/netabare}
それでも、この内容でここまで見させる力があるA-1は
たいしたものです。
======最終話視聴後、感想です。
なんだかんだ完走しました。
ギャグなんだかラブコメなんだか、よくわからない
作品でした(おそらくラブコメのほうが強め)。
作画、音楽はとても良かったのですが、話としては
そこまで面白いというものでもなかったです。
序盤よりはマシになってきましたが、良作とは
言い難い作品でしたね。
曖昧な終わらせ方したので2期も睨んでのこと
でしょうけど、どうかなあ…