ただのアニメ好き さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
初めて見たスポーツ系アニメだったけれど...
あらすじ...
{netabare}神奈川県にある北小町(きたこまち)高校バドミントン部、ここで新たにコーチを受け持つことになった立花健太郎だが、練習が厳しすぎると部員が続々とやめていき、新主将となった荒垣なぎさも彼に反抗的で部は分裂寸前、大会出場の頭数も足らないほど窮地に立たされていた。
そんなとき、立花はふと、羽咲綾乃という新1年生に出会う。
一見気弱で華奢な彼女だが、軽々と木を駆け上るほどの運動神経の持ち主で、左手にはバドミントンの経験者らしきマメもあった。
そこで、彼は綾乃を部員にしようと画策するが、彼女から絶対に嫌だと拒絶される。
そんな時、なぎさは綾乃の姿を見て動揺する。
実は、全日本ジュニア選手権で彼女は綾乃と名乗る人物に、スコンク(シャットアウト負けのこと)で惨敗しており、そのときの恐怖が思い起こされたからだった。{/netabare}
感想
{netabare}原作は3巻まで、読んで、面白かったので、見てみることにしました。
初めて見たスポーツ系アニメでしたが、個人的には、めっちゃ、好みの部類でした。
ラブコメでは、無く、僕の好みと対照的な作品でしたが、流れるように1日で、全部、見終わりました。
個人的には、主人公の闇や、バドミントンに惹かれました。
やっぱり、主人公に闇があって、頭いいアニメって、良いですよね。
僕はちょっと、詳しく無いのですが、作画は良く動いていたと思います。
ちょっと、残念な点としては、最後の試合で、どっちが勝ったのか分かりにくかったです。
あと、{netabare}「白苔の向こうに見えるのはいつも自分の姿」というのがどういう意味なのかがさっぱりです。{/netabare}
ただ、最後は、まとまりがあって、良かったと思います。
今まで、スポーツ系アニメを非難していた自分がバカみたいに面白かったです。
誰にでもおすすめできる作品だと思います。
スポーツ系アニメは面白くない。と、考えて居る方は是非。{/netabare}