ポル さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
生き方が真逆!?のダブル主人公!面白かったよ!
謎のオーバーテクノロジーによりサイボーグに改造された二人の物語。
最初ブッ飛んだ陳腐なギャグアニメにしか思えず、1話で見るのをやめて敬遠しておりました((´∀`*))ヶラヶラ
機械の体がとにかく気持ち悪くて頭から背中からパッカーんですものww
リアルである。
1話で切らずに見続けていくと様々な人間模様(老人と青年の真逆の生き様)がみえてきて結構面白くなっていきます。
見終わって二人の主人公についてのつぶやき感想
{netabare}
青年について
{netabare}
この人は最初から頭のネジが飛んでいましたね。常識的一般高校生でありながらどこか感覚的に狂気にずれている。
狂気に走る性格と頭脳明晰優秀そうな感じからデスノートのキラっぽいって思いました。
実際はあっとうまに追い込まれていくわけですがw
ゲーム感覚でパンパン人殺しが始まった時、!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
なぜ殺すのか意味分からずグロイの嫌でした・・・
自分に優しくしてくれた人たち、親友、身内に対しては正常な優しさを見せていたのですが、力を手にしたことによりどこか子供っぽく世界を舐めていたんでしょうね。後戻りする方法、犯した罪の重さに耐え切れず暴走していく姿は痛々しい。
{/netabare}
老人について
{netabare}
80歳くらいに見えました。(女子高生の娘いるんで50歳くらいなんでしょうがw)
最初、自分の家族に粗末に扱われていて、ペットの犬にしかなぐさめられることのない生活は見ていて痛々しいものがありました。
娘だけ超美人で血が繋がっているんでしょうか?と疑っちゃうよw
物語の最後まで人を思いやる正義感にあふれた、人の痛みがわかる人で、見た目不格好に見えて生き方がカッコイイって思いました。
ラストは地球を隕石から救うかたちで二人とも消滅という終わり方であっけなく幕を下ろすことになりましたが、二人ともサイボーグになってから協力し会えれば別の未来もあったのかな?とおもってしまい悲しい気持ちになってしまいました((>ω<。))
{/netabare}
最後に平和になり、ホッとする日常。娘さんジャンプで賞取れてよかったですね。いいアニメだったと思います。
{/netabare}