べる さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
隠れた名作の代表(個人の感想です)
原作未読。
個人的にはアイドルアニメってあまり好きではありません。メジャーなアイマス、デレマス、ラブライブ系は一通り見ましたが初代アイマス以外は不愉快なキャラのおかげで途中で流し見した程度。
この作品もアイドルものなので「とりあえず2~3話だけ見てみるか」くらいの気持ちで視聴開始。
すみません、アイドルアニメばかにしてました。すごい応援したくなる!
主人公のなにゃこは本当に普通のどこにでもいる女の子。この普通の女の子が公務員の叔父さんの罠にハメられてアイドルになったとはいえ引き受けた以上はちゃんとやらなくちゃとがんばる姿は健気で尊い。「流川市」という架空の地方都市を盛り上げるために四苦八苦しながら成長していく姿は本当に見ていて楽しい。
脇を固めるキャラもみんな生き生きしていてこんな街があるなら移住したいと思ってしまう。
作品内で使われている楽曲もすばらしい。特に最終回に持ってきた「流川ガールズソング」は作品への感情移入が大きいほど涙腺が緩む歌詞と映像です。
流川市の歌「ああ流川」もノスタルジックで古き良き日本って感じがしますし、
ゆるキャラの魚心くんのテーマソングも独特の「ゆるさ」でたまらなく癒されますw
こういうアニメがもっと増えればいいのに。