KINAKO音大生 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
BANANAFISH観終わりました。
まさかアニメ化になるとは思わなかった作品。当時から漫画のほうで何度も読みなおした作品です。
アニメ1話目から2話にスマフォが使われていた事にがっかりしました。ベトナム戦争経てそこまで時間が経っていない設定ですから…ちょっと今後の内容に支障は出るなと思っちゃいましね、今1、2話で止めています。後日、一気見予定。
正直私にとっては特別な漫画なので、アニメ観るのが怖いな。なぜ時代設定変えたんだろ。あの年代だからアッシュの先読みのすごさ、古臭さも逆にリアル感がでるのに…スマフォはないわ…とちょっとがっかり…アニメ見終わったら良かったっていいたい。時代設定多少変えてもやってのけたぜって期待と希望を込めて4にしときます。
★見終わりました。
はぁ……やはり最後がきつい…もう何回観ても駄目で…でも、最後はやっぱりああじゃなきゃ駄目なんですよ…でも、でもだって… なんですけどね…
是非、その後って形で漫画になってますんで、いくらか衝撃は緩和するかと…。
今観ても内容が凄すぎるんですよ…リアルタイムで漫画見れていた私はラッキーでした。
アニメも良かったですが、すいません、やはり私は漫画派でした。でも、作画も声優さんも良かったです。海外アニメ反応のバナナフィッシュ是非みてください。私は辛くて一緒に観ました(笑)
やはり最高の作品です。海外ドラマとしてはやって欲しい気もしますが、いじくられたくないので、まぁ内容的に無理かな…最近のアメリカは全く自由じゃないので。映画だけにはしないで欲しい作品です。
この作者は本当に天才です。全く畑違いですが、嫉妬してしまいます。音楽も物語です。壮大なテーマの曲はいっぱいあります。過去の天才達が作り上げています。演奏家はそれらを引き継ぎます。バナナフィッシュの作者はそんな天才達に劣らない作品をこの世に産み残した。ずっと残る作品だと私は思います。漫画…数十年後にアニメ化…引き継がれていく作品です。読み手が引き継いでいく作品。 この先ずっと誰かに読み続けられる作品。
全く関係ない私は勝手に誇らしく思っていますし、バナナフィッシュを作ってくれた作者さん、それを支えてくださるスタッフの方、作り手さんに、ただただ感謝しかありません。ありがとうございました。