へも さんの感想・評価
3.0
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
良作、だけどPAならではの惜しさがある
Amaプラで見れるようになってたので時間かかりましたがようやく視聴完了。
時間かかったということでもわかるように、のめり込んで「早く次が見たい!」とはならず、まあ評価高い作品だし見続けよう・・・という感じでした。
女子3人+男子2人による部活動を通した青春ストーリー、でありましたがスポットの当たり方がかなり極端に違っていたと思います。PAとしては「5人全員が主人公」と言いたいらしいですが、“和奏>紗羽>来夏>ウィーン>田中”な感じでしたね・・・ 来夏の話から始まるのに、あっというまに和奏がメインになっていくのなら最初から和奏の一人称で進めていったほうがよかったんじゃないかと個人的には思います。
そして女子エピソードは濃厚なのに、男子エピソードの扱いが軽すぎてかわいそう;;
キャラデザ・作画は安定していたと思いますが、PAらしくハンコ絵ちっくさが強い・・・ スチールでは映えるのだけど、表情の変化が豊かというわけではなく、キレイすぎて没個性になってたかも?
ラストに向けて白祭の話で盛り上げていって、最終的に大団円で終わりましたけど、もっと白祭準備に話数をかけて進めてもよかったんじゃないかと思います。合唱部を新設するにあたっても、“白祭で発表するのが夢”とか匂わせておいてほしかったですね。
ほらドラクエⅠでラダトーム城を出てすぐに最終目標地点の竜王の城が見えているような、アレです(分かってもらえるだろうかww)
しかしPAって本当にリアル路線が好きなんだなあというか、アニメならではのカタルシスは最小限しか与えてくれないのだなあと思っちゃいます。嘘くさい奇跡はさすがに醒めてしまいますが、アニメなんだから溜めて溜めてのスッキリとカタルシスを感じさせてほしいのですが。
最後に。。作中でいちばん気になったのは、紗羽父(坊主)がどうやってあの派手な紗羽ママと結婚に至ったのか?というところでしたwww