Derp さんの感想・評価
4.9
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
やっぱり佐賀県凄いわ・・・
脚本のセンスが抜群に良い。
さらに音楽にも並々ならぬ謎のこだわり。
ギャグアニメとしてもアイドルアニメとしてもゾンビアニメとしても面白かった。
面白い点は色々あるんですが、ゾンビで復活(?)したという設定により、違う時代の生まれだけど年齢が近いという奇跡的な設定を可能にしてる点が凄い。
完全に発想の勝利ですが、それをしっかり形にできた制作陣が素晴らしい。
キャラクターデザインもなんか素朴な感じで良いですね。キャラクターの瞳が綺麗。
唐津弁と佐賀弁を話すさくらとサキ、この2人の声優さん、そして宮野さんは本当に良い仕事してますね。作品の魅力がぐっと増してる。
アイドルアニメって脚本を書く上で面倒な事がたくさんあるんですが、ゾンビという設定、「佐賀を救うため」という設定、この2つで全部解決できて伸び伸びとしている。見ていてストレスが全然ないアニメ。
最大の賛辞を送りたいです。
圧巻だったのは2話のラップ。木村昴さんCVのキャラが出てきて本格的なラップ披露してからの吉野裕行さん演じる警官の気の抜けるラップという展開。
それを伏線にしてステージでさくらとサキがラップバトル。
アーケードのあのラップだけでめちゃくちゃ面白いんですが、それ以外のパートも全部面白いという途轍もない回でした。
MAPPA、このアニメスタジオはほんの数年で今や業界のトップクラスの才能あふれる制作会社になったのでは。
ところで、これはあくまで主観的な意見ですが、
さくらって巽にとって「伝説のクラスメイト」だったのではじゃないでしょうか・・・