こまたち さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 5.0
声優 : 2.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
続編なんだけど続編じゃない
2012年に放送。エウレカセブンの続編にあたる作品
全24話
現代版エウレカセブンとも言うべきか。ある特殊な災害により、私たちの住む世界とは異なった歴史を辿った世界(=パラレルワールド)が舞台。そこでは、たとえば沖縄が独立していたり、原子力エネルギーが使われていなかったり、世界総人口が40億人etc…。
一応前作の続編としてつくられた本作であるが、ほとんどと言って良いほど繋がりが見受けられない。加えて、前作が好きだった人にとっては到底受け入れられない真実がつきつけられます。この作品を全力で楽しみたいのであればむしろ前作は見ない方が良いかもしれませんね。
【評価】
・作画はこの年では最高のクオリティかも。前作と同様に力の入れ具合が半端ない。今回はリフのシーンが少なくて残念であったが、最終話のあの戦闘シーンですべて報われた気持ちになりました。
・セカイ系作品の中では割と設定は簡易的。前作よりも丁寧に説明や伏線回収がなされていたので、全話視聴後にとりたてて疑問を抱くものはありませんでした。あくまで伏線や細部設定に関してのみですが。
・舞台が「スカブによって分岐した現代日本(および世界)」であったので、とっつきやすかったです。くわえてその分岐の経緯や歴史も、(納得できるかはまた別として)十分面白いものでした。
【批判】
・本作は前作の完全なる蛇足。一度ハッピーエンドで閉じた物語をバットエンドにする必要がどこにあったの?前作ファンに対する酷い裏切りを感じました。戦犯はシークレットだろうね。完全な後付け設定ご苦労様です。宇宙の危機に反応して出現したのはわかる。が、なぜクォーツを獲得したことにしか反応しなかったの?という疑問に対してはあまりよい答えが出せていない。なぜ前作のサマー・オブ・ラブには出てこなかったの?クダンの限界を迎えると宇宙が崩壊するらしいのにね。
・エウレカ以外のヒロインの扱いが雑過ぎる。ナルはアオに対する想いは伝わったきたが「なぜそこまで?」という問いには無回答。エレナは「なぜ元の世界にあんなにもこだわったの?」「なぜミラーを殺したの?」などなど疑問が絶えない。フレアはただ単に描写不足。”パパに素直になれない娘”を演出するならもっと別の方法があるはず。
・声優の演技が、、、これ以上は口に出来んな
以上
一言:前作を見たら本作はあまり愉快に楽しめないのだが、
これ見るくらいなら前作を見た方が良いというジレンマ。