hidehide さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:----
小説→映画化=失敗?
本編→OVAと観ましたが、
確かに、? な部分が多く。
大抵、皆さんのレビューを参考→作品選択、は
失敗がないのですけど、
今回は、
キーワード→事件 などで検索にて、
選んだ作品でしたが…。
2話程順調、その後、早くも? 発生、でした。
どういう意味だ? どう解釈すれば? と、
レビューに答え合わせに来た所!
どうりで、難しい訳だ、と…。
元がゲームでも、ラノベでもイイのですが、
どちらにも触れなかった者にも解る作り方で
お願いしたい、と言いたい。
原作が凄かった、ゲームやるべき、と
凄腕レビュアーさんが言うのでしたら、
きっとそうなのでしょう。
しかし!
おっちゃん、ゲームしないんですよ…
原作、知らないんですよ…
なので、『アニメ化しても凄かった』、と
そんな風に作って頂きたかったですね。
基本的に、
▲小説→映画化=失敗
→1冊の描写が2時間で表現できる訳がない。
▲1クールアニメ→映画化=失敗
→仮に12話だったとして、2時間で収まる訳が
ない。
…と、思っています。
本作品は映画化ではありませんが、
原作が、ゲームが凄ければ凄いほど、
1クールで収まる訳はない、表現し切れない、
と最初に考えても良さそうなものなのですが、
こういう作品、多いですよね…
アニメ作品の結末(OVA込み)から一言です。
少し、理不尽な気もしました。
償い、贖罪、なのでしょうか…
加えて、あの子、の幸せを願っての事、なので
しょうか…。
辛く、寂しかったであろう幼少期を過ごしたが
故に、とも思えば、
彼にも
相応の幸せ、未来を与えてあげたかったな、と。