しぃち(゚▽゚ノ)ノ さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
AI搭載型のちょっと壊れている少女
1章~5章(終)までみました
原作は、Keyのゲームです
Keyと言えば、泣かせてくるのでは?と思われるでしょうがその通りですwww
制作会社はdavid productionというところで、最近見たなあと思っていたら「はたらく細胞」やってました
webアニメとなっていますが、ほぼ配信版ですね
時間はバラバラで、1章が18分くらい、2章が13分くらい、3章が20分くらい、4章が17分くらい、5章が24分くらいです
ストーリーは、1章から5章までつながっています
星にまつわる壮大なお話ではなくて、プラネタリウムで起こる小さな切ない物語ですね
作画に関しては、悪くはないけど特別良くもないという印象です
キャラは、"ほしのゆめみ"という{netabare} ロボットというかAI搭載少女{/netabare}が出てくるんですが、ありがちなキャラかもしれません
実際のところ、泣いてしまうということはありませんでした
ですが、切ない気持ちにはなりました
"屑屋"と名乗る、ほしのゆめみと出会う主人公に共感できるかどうかですね
私の場合は、物語がちょうど{netabare}もやもや{/netabare}する場面で終わってしまうというのはちょっとどうにかしてとは思いました
この物語の続きみたいなものは、劇場版でやりますがそっちもどうにかしてというような気持ちでした
でも、とてもいいお話だと思いましたのでよろしければどうぞ
ちなみに、こちらの配信版を観てから劇場版を観たほうがいいと思います