※アニをた獣医師 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
チアで応援! 笑顔が一番!
応援きらら作品。
きららではよく動く作画です。チアを始めたい女の子が、周りを変えるために自分から勇気を踏み出していく日常物語。
自分、総合評価3.9ってのが多いかもです。
あと一歩って感じるもので多いです。この作品は暖かく、奮闘する女の子たち、きらら特有のものがありました。強いて言えば、うきちゃんの恋愛とか、もっとせめても良かったかもです。でもそうすると、きららっぽくなくなるからしょうがないかもですね(いろはす風に。)
やっぱ4にします。笑顔でやられました。は~い!
Love&joy 懐かしい。
応援系きららだ! 主人公がタスクの彼女と一致!
ゲーマーズの。
チェア部?チア部ね。
努力の方向が斜め上。そこがかわいい。
おいちゃんも応援する。
うっ…(シンテイシ) ありまさん、グッド。
なんだ、この元気の出る曲と映像は!
2話。やばいな。かわいいな。超絶かわいいな。
憧れも大事ってことか。鳩谷ちゃんかわいいな。
いいですね~♪
3話。テストからの最速追試。そして練習が始まります。
百合にひかない3人はとてもいい子。
4話。部員が一人増えて、もうすぐ部に昇格。
終始かわいい。
5話。今週はこてっちゃんが可愛かった。うきちゃんの少しどんくさいところかわいい。ヒヅメちゃんの兄さんにあってみたいな。
ヒヅメちゃん、きりっとしたところから笑顔が素晴らしいです。表情のかわいさがグッと来る。
料理の感想を美味しいしか語彙力なくなっちゃうときあるよね。こてっちゃんは、これは毒舌の予感~♪
6話。郊外活動。バスケ先輩のお陰だね。
小羽ちゃんのぴよ顔。うきちゃんは小羽ちゃん大好きすぎ問題。
この応援を見ていると和みますね~♪
いきものがかりのじょいふる~♪
皆楽しそうですね。
なんだかんだ順調に進んでますね。
7話。小羽ちゃんの高いところが苦手な理由。それは自分が怖いというのではなく、周りに心配されて自分も怖くなってしまったという感じ。
そしてひづめちゃんからの相談はクラスに馴染めない。杞憂だった感じですが。王子様っぽいものね~♪
新メンバーだ!もうすぐ部になるか?
8話。新キャラ登場!牛久さん。先輩が変わったことに動揺したが、ひづめちゃんも周りをみるようになり、牛久さんもそれをみてまたチアをやろうと決意する。
(ひづめちゃん大好きキャラ)
9話。同好会から部へ昇格。そして今回はうきちゃんの弟話。チアをお遊びといった弟君へ宣戦布告したようにチアを見せるうきちゃん。
チアは体力を使う。遊びじゃないんですね。
姉弟愛じゃないですか~♪うらやま…げふん。
良い話だった。
あきくん、絶対小羽ちゃんのこと好きだよね。
10話。漫画の応援。それと牛久さん、ひづめちゃんの距離が縮まりましたね~♪
11話。うきちゃんの変態性が少しずつアップしてる。
昔は自分の挑戦が周りに迷惑をかけていたけど、小羽っちの周りにはそれを許してくれる仲間がいます。
なんか双子出てきた。良くできた子達。周りをよく見てる。(がち百合を見抜いてる。)
ひづめちゃんも過去を乗り越えて今がある。
最終話。大会へ出て、緊張しつつ、失敗しそうになるも、支えてくれる仲間のお陰で無事に成功。
結果は予選止まりだったけれど、それ以上に、ひづめちゃんのこと、皆への謝った行動をしっかり言えて良かったです。絆が深い。チアが好きだもんね。やっぱ
これからも応援、ファイトです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
表情が暖かくかわいくて良い。動きも作画がしっかりしていてよく動く。
素晴らしいアニメですね~♪今期1の癒し。
応援することの、チアの楽しさを伝えようとする気持ちがとてもよく伝わってきます。
こんなかわいい子達に応援されたい人生だった…