※アニをた獣医師 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
走る意味。走りたい気持ち。
これは面白そうな感じ。作画やストーリー、気合いが入っている感じがします。
2話。勧誘の執念。面白い。普通に。4年か。
3話。女の子(女子高生)でつる作戦。かわいい。
双子がチョロい…
4話。絆が深まっていくな。
5話。前へ進んでいくなか、一人、就活に悩む。
それが周りに影響を与えていく?
6話。このまま箱根へいけるだけの実力がつくのか?
キングさんは就職決まるのか?
はいじさんの止まってると不安になる、か。
周りの皆の言葉は心強い。
そこで雀荘かよ! これだけ前向きに走ることへ取り組めるのはすごいの一言。
いやいやなことを自分からやろうとするっていう姿勢のすごさ。
かけるも嬉しそうだ。双子いいな(笑)
はなちゃん、かわいさは正義だ。
7話。メンバー全員現実を目の当たりにするというよりは、かけるが、さらに上がいることを思い知らされたという感じの話。自分に自信があっただけあり、二人も上にいる、そして一人は頂点。どうするべきか。
8話。速いのが、速いだけが重要なのか。
初めての大きな衝突。
9話。カケルはようやく何かがつかめたのかもしれない。一人で走ってるのではないと。
そんな中、はいじさんが倒れる。過労かな?
10話。過労でした~。
はなちゃん、飯まずでしたか~♪かわいいから大丈夫
オウジとカケルは食えるとは…
カケルの歩みよりが空気をよくする。
カケル…オウジ…成長したなぁ…
30分きったぞ!
11話。シンドウさん、彼女がいて、陸上をして、ゼミをして。それだけ充実している。
そんななか彼女から切り出される。他にやりたいこと、時間を使いたいことがあるのではないかと。
そうかもしれないけど、すべてうまくようにしたかっただろう。ホームページつくって。
良いチームになってきた。
ユキさんとシンドウさんがかっこいいんだよな。
そんな中、変な記者が。
12話。走るの好きか?そんな言葉に応えるように走るカケル。4人クリア。
怪しい記者(海馬社長)。
そして合宿。楽しそうな合宿だ!
ここに来て作画の良さが際立つ。
13話。皆が殴るのを止めてくれた。
ハイジさんも煽る煽る。怒ってるね。
ハナちゃんだ~♪でもはなちゃんが作るのかい?
ホッとした。父親か。作ってるのは。
昔、カケルが先生を殴った理由。自分の感情を抑えられなくなる。自分が迷惑をかけると思ってしまう。
だけど、皆は受け入れてくれる。
チームって感じだ。走り出している。皆が。
遂にいった!この10人で箱根駅伝に出たいと!
カケル~♪
ハナちゃんかわいいわぁ~♪(かわいい!)
14話。構成から演出、何より今回はオウジの頑張りが素晴らしかった。
(あと、はなちゃんかわいい。)
しゃあああああ!公認記録!
合宿からの皆の成長。皆で目標に向かうのが目頭をあつくさせる話でした。
15話。ハイジさんの迷い、走らせるのにどうするか。
縛らないように。
日テレだ。
はなちゃんが恋。本当かな?
親と仲が悪いのか。ゆきさん。
皆不安だけど、支えあっている。特にカケルが周りを見てる。
はなちゃんの支え、マネージャーやってる。
16話。はいじさん、足を痛めたか?
それでも動くなら走る。はいじさんのサイン。
オウジにも伝わるか?
そしてカケルも食い尽くす。風になったように。
カケルの走りが皆に伝わる。
カケルが1時間をきる。はいじさん、第一集団だが、足を痛めたか…
皆がそれぞれの結果を出す。
オウジ、吐きながらも…100番台、すごい。
予選通過なるか? 10位!通過!
はいじさん、超嬉しそうだ!
これは自分も嬉しい。
双子、顔に曇りが。てっぺんとは?
双子はなんのために走るかわからなくなった。
17話。走ることの意味。どうして走るのか。
誰がかけてもいけない。
ハナちゃんもメンバーの一人なのだ。ハナちゃんは双子が好きなんだろう。だからこそ、どうにもならないのかもしれない。どうにもならないのかな。
かけるはハナちゃんが好きなのかな?アニメではそういう絡みは、二人はあまりない。
ハイジさん、大学病院へ。
18話。走ること、周りがどうとかではなく、自分が納得しないと意味がない。確かに。
ハイジさんの過去。彼の脚のこと、走ることの意味を一番見つけたいのはハイジさんなのかもしれない。
藤岡さん、ハイジさん思いだな。
はなちゃん、かわいいなぁ~♪恋してるなぁ…
胸いたいよ~♪おいちゃん。
そんなとき、例の記者が。
カケルとユキさんもいいコンビだよね。ユキさんがすごい大人。しんどうくんも対応しっかりしてる。
監督も皆のために頭下げる。 ニラかわいい。
クリスマスに年末、正月。楽しそう。心が繋がっていく感じだ。
そして遂に、寛政大学。スタートする。
第一区、オウジ。第二区、ムサ。第三区、じょうた。第四区、じょうじ。第五区、しんどう。第六区、ゆき。第七区、にこちゃん。第八区、キング。第九区、カケル。第十区、ハイジさん。
これがベストだ。 頂点目指そうか!さあ!
逞しくなった…
絆よ!絆! ヤバイなぁ。緊張する。
しんどうくん!風邪!? どうなっちゃう?
19話。漫画の名言。安西先生、モモシロ。
オウジはハイジさんに強制で走らされたけど、嫌なら走ってないだろう。
オウジ、強くなったな。先導者もいいよな。
イワンキ選手、めっちゃいいやつだ。
シンドウさん、フラグ…
ムサのペースが早すぎる。ハイジさんの言葉が響き渡る。後半ムサが来てますね!7人も抜いたのか!
双子がカッコいい。来年は走らないのか。ジョウタ、ジョウジの方が走る才能と自分の違いがわかってしまう。ここからは違う道を目指すのか。
はなちゃん、ジョウタ君の応援に来たああああ!
上がるわぁーー!
次週不穏すぎる…
20話。シンドウさん!走る理由…わからないけど、走り続ける。風邪でも走りきった。
そしてハイジさんの過去。走れなくなって走りたくなる。なくなって気がつく。
振り回したが、誰も後悔なんてしていない。
ユキさん!
21話。ハイジさん、少し不穏。
ユキさんやにこちゃん先輩の回想、辛いものもあるけど、今現在、応援してくれている人や仲間、自身の成長のお陰で乗り越えている。涙でる。
ユキさんのお母さんや、にこちゃん先輩の走ることの楽しさ、未練。辛い。
キング、頑張れ。
22話。キングさん、泣けます。いまここにいる自分、それは本物だ。断言できます。他ではなく、まぎれもない、キングさんです。
カケル、誰が好きなのか?
そして限界越えますね。いいとこで終わります。
最終話。カケルすげぇ。オウジ喜んだ顔、すっげえ嬉しそうだ!
ハイジさんの覚悟。脚の痛み。彼の出会ったチーム。
目の前が暗くなっていくハイジさん。
風邪が強く吹いている。ビル風か。
そんなとき、脚が壊れてしまう…カケルは気づく。
お互いが走る意味だと言わんばかり。
3年後か。皆それぞれの道をいく。
はなちゃんが好きなのは、誰でしょうね~♪
もしかして二人?カケルだったりして~♪
いい終わり方だった!最高でした!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一人一人の成長やチームでの成長がすごいです!
評価がドンドンはねがっていきますね~♪
はなちゃんとニラがかわいい。
はなちゃんの恋もうまくいくといいなぁ~♪
駅伝の見方変わる。