ストライク さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
このクズを許容できるか?クズ可愛いまで感じたもん勝ち!(勝つとか関係ねーよw)
原作:漫画 未読
全11話
ネタバレ感想
キモ可愛いじゃないけど、段々と主人公の邪心ちゃんがツンデレクズ可愛い!? く思えるようになってたw
最初のうちは、やることなすこと酷いし、大人げないしでクズでゲスそのもの。
1番は、優しすぎる性格のメデューサのことを、町中で会った時に「あ、ATM!」って言った一言。あれは酷すぎだよ。
メデューサは邪心ちゃんのことが好きだから甘やかしてしまうんだけど、この子 絶対ダメンズにハマってヒモにさせちゃうタイプだな(苦笑)
可愛いんだけど残念キャラ^^;
でも一番好きなキャラでした。
あ、あと、ゆりねにお使いたのまれ、貰ったお金をパチに行って増やそうとするループ回にはマジ呆れた。
ホントクズで学ばない奴!
でも、最終話では、ゆりねが風邪で寝込んだ時、最初 素で看病しちゃう優しいところもあって、なんだか憎めないだよね。
まぁ、容姿はいいんだから、だまってりゃ可愛いんだけど。
特に、邪心ちゃんが人間になった時は・・・めっちゃ可愛かった(苦笑)
(但し容姿だけに限る!)
声優さんに関しては、何も問題なく皆上手かったと思います。
特に、邪心ちゃんのクズい言動の時の声がめっちゃハマってて、キャラにぴったり合ってたと思いました。
話はだいたい邪心ちゃんがクズいことして、ゆりねに半殺しにされるパターンがメインで、極たまに邪心ちゃんの良いとこが垣間見れるほっこりエピソードを絡めた日常系。
あとはサブキャラにスポット当てた話の構成ですかね?
人によっては、邪心ちゃんのクズさ加減に嫌気が差してしまうかも。
僕的には邪心ちゃんのクズな言動も、一応、悪魔の性(さが)がさせる事だと解ったら、それも可愛く感じれる?ようになってきてたしw
サブキャラでは、邪心ちゃんの苦手な婦人警官が良いキャラしてたw
邪心ちゃんのことを「おろちまる」と呼び、邪心ちゃんラブでグイグイ迫るもんだから、邪心ちゃんが嫌がる姿がいかにも普通の常識人に見えて、普段とのギャップが面白かったです。
まぁ他のキャラも面白かったしで、日常系だから頭空っぽにして楽しめました。
それにしても、ゆりねの邪心ちゃんに対する報復の仕打ちの非情さよ
いくら再生能力あるからと言って、チェーンソウで滅多切りは引くレベルw
血吹雪が舞い、モザイクがかかるんだもん。
100倍返しとはこのことだな(苦笑)