退会済のユーザー さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ハーレムだけど一筋で信念がある、キャラの濃い王道熱血ファンタジー
【総評Bランク】
S:特別好きなアニメ A:かなり良い B:なかなか良い C:普通 D:微妙 E:くそ
ストーリーは王道ハーレム魔法ファンタジー、ちょっぴりエッチで程よくギャグもある
魔法学校(ハ○ーポッター的な)に通う魔法が苦手な女の子に使い魔として召喚されてしまうお話
スタートは惨めな犬だけど、様々な問題を解決したり、冒険に出たりで主人公が段々出世していきます
作画は艶やかでカワイイ感じ、昔にしては綺麗な場面もあるが粗い部分も多くムラがある
声優陣は豪華でセリフも上手く、キャスティングが合っている、音楽も魔法世界にピッタリで良かったね
中でもキャラ項目は下にも書きますが逸脱して優秀だと思いますね、男も女もクセがあってみんな個性がある
俺なら絶対シエスタ選ぶのになあ、どんどんワルで淫乱になっていくのが面白カワイイ、パンパンしたい!
あと主人公とロイヤルビッチも好きですな
嫌いなキャラはルイズ、釘宮の耳がキンキンするオタ媚びたような声が嫌いだし女はムチで引っぱたく方が好きだ
基本的に異世界俺TUEEEハーレム作品(以下なろう系改め太郎系と略します)は大抵大嫌いな自分だが、
この作品を見てなぜ太郎系が嫌いでこの作品に嫌悪感が無いのか自分自身気付けた部分がある
まず、最近の太郎系との明確な違いだが、この作品は主人公にちゃんと信念があり一筋
自分の中に許容できるできないの境界線をしっかり持っていて、ハーレム要員だろうが突き放す態度がとれてる
許せないものにはカッコ悪くとも抗っているし、そのために何かを捨てたり命を賭けたり必死な様も伝わってくる
だから平民でも段々周囲に認められていくわけだし、他人に認められる根拠として成立している
ステータスMAXだろうが超絶スキル持っていようが右も左も分からない異世界で何でも完璧にこなすのはおかしい
わけのわからない異世界でみっともなく惨めで泣いちゃってでも必死に自分を貫いて周囲に認めさせてこそ漢だろ!
この辺が、良い主人公と気持ち悪い主人公の分かれ目だと思います(もちろんサイトは良い方)
次、キャラに男女関係無く個性があり、それぞれ感性が違う事
男も全然モブ感無いし、コルベールみたいな1話丸々使って語れそうな濃い奴もいる
ストラトスとかトリニティセブンにも言えることだが、太郎系ってそもそも男がいないよね~
友達もライバルも何もいらんからとにかく女ってか?競争相手いないと恋愛じゃないだろw
あと女にもちゃんと主人公をウザがるキャラもいるし、そして惚れるまでにもしっかり段階がある
主人公以外の男に惚れてる女もいれば、本当の愛に気付いて乗り換える女もいる
人間集まれば一人くらいモテてる男が苦手な女とか混ざってるのが普通だし、諦める女もいるのが普通
そんな当たり前な事もすっ飛ばして無理矢理ハーレムにしちゃう太郎系作者の感性が気持ち悪い
これで世界中の女は全部俺様のもんだ!とか頭ん中でやっちゃってんですかねーwほんと太郎系ってキメーwww
長々と書きましたが、太郎系アニメと違ってゼロ魔は熱血ファンタジーで良き王道アニメだと思います
ハーレムアニメに良い悪いがあるとすれば、こちらは良い方のハーレムアニメです、ギアスとかもこれに当たるかな
ストーリーの出来は正直普通つかワンパターンで大したことないですが不快感なくむしろ楽しめました(2期までは)