Ka-ZZ(★) さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
極上の「おもてなし」を召し上がれ。
この作品に原作は未読です。
あにこれで、この作品の画像を見た際に「あ、女子向けだ…」と思ってしまったからでしょう…
視聴の優先順位が思い切り下がってしまいました。
途中まではリアルタイムで視聴していたのですが、その他の作品に押し切られた…といったところです。
物語の舞台は、物語の主要人物である4人のイケメン男子が務める和風喫茶の鹿楓堂…
仕事をしたり、生活を重ねる上で色んな悩みって出てくると思います。
そんな悩みを持つ人たちがフラッと立ち寄るのがこの鹿楓堂…
雰囲気の良い店内でイケメン4人組が織りなすお客様のおもてなしが、堪らなく心地良い作品なんです。
実際に悩みが解決するのは、お店を訪れたお客さん…
喫茶店が悩みの本質を解決してくれる訳ではありません。
出される甘味の持つ味覚や飲み物の香りが時にはその人に寄り添い…
そして時には優しく背中を押してくれるんです。
それは飲食物に限らず接客においても然り…
そういう「おもてなし」が気付きを与えてくれる…
日頃の荒んだ心を洗い流してくれるような作品なんです。
こういう画面一杯に溢れる優しさを持つ作品…大切にしたいです。
イケメン4人組を演じるのは以下の声優さん…^^
諏訪部順一さん、中村悠一さん、小野大輔さん、山下大輝さん
そして鹿楓堂に訪れるお客さんの声優さんも凄いんですよ…^^
石見さん、川澄さん、安済さん、本渡さん、能登さん、小清水さんに種﨑さん…
この面子を見るだけで視聴が楽しみになりそうです。
この作品でもう一つ付け加えておきたいこと…
それは優しさや癒しといったふんわりした作品と侮ってはいけないということです。
人は色んな過去を背負って生きています。
一見、今のその人から見受けれないような過去を背負っている人だって大勢います。
そういう人は、その過去を乗り越えたんでしょうね。
そして自分を甘やかせてくれる場所に閉じ籠ってはいけないとうこと…
踏み出すタイミングと歩幅を間違わなければ、その勇気は報われるということ…
自分の「楽しい」をもっと大切にすること…
こうして振り返ってみるとたくさんの気付きを与えてくれる作品だったんですね。
どうりで…最初は女性向き作品と侮っていましたが、何度か目頭の熱くなる場面がありましたから…
気になる方は、是非本編でご確認頂ければと思います。
オープニング・テーマは、akiさんの「桜色クリシェ」
エンディング・テーマは、イケメン4人組の「Clover」
1クール12話の物語でした。
あにこれの作品の画像で物語を判断してはいけない…
分かってはいるのですが、また同じ過ちを繰り返してしまいました。
リアルタイムで見ていたら、間違いなく続きの気になる作品だったと思います。