rFXEy91979 さんの感想・評価
1.7
物語 : 1.5
作画 : 2.5
声優 : 2.0
音楽 : 1.5
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
一番キツイと思ったのは、出来栄えがガッタガタすぎ。ただ作品完成だけは、心の底から応援します(それしか出来ないけどね)。
EP01「Contract」
厳しい言葉を伝えるけど、ガッカリの1話だった。
まずイラストとディオメディアのタッチが見事にハマっていない。同じredjuiceさんの『ギルティクラウン』(2011)とは雲泥の差。アレは絵に内包する尖鋭性も落しこんだし、何より最高の形で描いていこうという熱意がある。作品評価は置いておいても『ギルティクラウン』が支持されるのは、この情熱が視聴者にもちゃんと伝わったからだと思う。
一方で『BEATLESS』にはディオメディアの本気というのが伝わってこなかった。素直にあの絵からは感じるものがまるでなかったし、スタッフはどんな思いで挑んでいるのか分からない。
構成もhleの反乱(?)で始めるなら、機動隊とのバトルパートもそのまま描いていけばよかった。無駄にアラタの日常を要所要所に挟むぐらいなら、『蒼穹のファフナー EXODUS』1話みたいにするべきだった。アレは長いアバンを使って、人類軍とフェストゥムたちの泥沼化した殺し合いをエグさも交えて描いたから、本当に素晴らしかった。絶望感が凄まじかったし。
ツギハギの組み立てでAパートを迎えても、ドラマはまるで機能しないし、何一つ響かなかった。レイシアとの“契約”も然り。
ただアラタの甘いところは逆に共感が持てました。他のクラスメイトたちが露骨に“モノ”扱いしすぎて、イライラしたからアラタ君の主張は良いカンフル剤。
今のところ良いところはそれだけです。今後に期待。