ninin さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
あしたはどっちだ!
「あしたのジョー」連載開始50周年記念作品 全13話
身体にギアというものを装着して(メガロボクサー)身体能力を向上させて行う競技「メガロボクス」が行われている世界。地下で燻っていたメガロボクスをしている主人公が、ある出会いで最強のメガロボクサー勇利に叩きのめされた主人公は火がつき、リベンジを果たすために勇利が出場するメガロボクス世界王者決定戦メガロニアに出場するべく、色々な困難に合いながらも実現していくお話です。
キャラは「あしたのジョー」に合わせていますね。
お話はテンポよく展開しますが、もう少し主人公や勇利たちのことを知りたかったです。
あっさりしていて感情移入ができませんでしたね。
作画は古い感じでしたが、この作品に合っていたと思います。
最後は綺麗に終わっていますね。
{netabare}
最終話、勇利とジョーの談笑は、原作の力石が生きていたらこんなシーンがあったんじゃないかという制作者の願望のように思えました。
{/netabare}
「あしたのジョー」を知っている人は懐かしさを、知らない人は格闘技が好きな方は観てもいいかもしれませんね。
OPからお話まで「あしたのジョー」ぽい雰囲気が出ていましたね~ EDはう~んどうでしょうねw
最後は、やはり「立てー!立つんだー!ジョー!」で終わりたいと思います。