にゃん^^ さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
おばか兄妹の日常。。2期
公式のINTRODUCTION
{netabare}
中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。
バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?
兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ
{/netabare}
スタッフ{netabare}
脚本・監督:ラレコ
プロデュース:Tencent Penguin Pictures
アニメーション制作:イマジニア株式会社/株式会社ファンワークス
{/netabare}
キャスト{netabare}
時分:中村悠一
時秒:雨宮天
開心:小野賢章
万歳:花江夏樹
{/netabare}
1話ずつの感想
--------------------キリトリ線--------------------
EPISODE1「軍事的訓練」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
軍事訓練に参加する生徒たち。いち早く教官に目を付けられた時分は、厳しい訓練に疲れ果てている。そんな兄を尻目に軽々と訓練をこなす妹・時秒。時秒に更なる期待をする教官に対し必死に妹の欠点をあげつらう時分だったが
{/netabare}
感想
{netabare}
中国って学校で軍事訓練とかするみたい。。
女子もやるみたいだから大変そう^^;
時分はヘタレだけど、ふとんたたんだりするのはトクイみたい?
もしかして女子力のほうがあったりするのかも?
時秒は力は強いけどそうゆうのニガテみたいで
時分のふとんのたたみ方を見て時秒はもっとすごいかも?って思った教官に
実は妹はゴリラだからそうゆうのはダメって言ってたら時秒が来て
時分はあっとゆう間にたたまれちゃったw
きっとそうゆう女子力のいることって
お兄ちゃんがやってくれるからいいんだよねw
今回のおはなしはちょっとシュールすぎたみたい^^
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE2「兄的算段」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
今月の生活費が厳しく、どうしたらよいか相談する時分と時秒。バイトをして俺を養え!と言う兄に対し怒りの拳で答える妹。結局、時分がオークションに出品し稼ぐというのだが、なぜか時秒のぬいぐるみが勝手に出品されていて…
{/netabare}
感想
{netabare}
時秒のぬいぐるみ、かってに出すなんてひどいけど
時秒が見つけてせり落とせてよかった♪
時分は1万元手に入るって思ったけど
時秒がせり落としたって聞いて
時秒に払えなんてゆうからぶんなぐられちゃった^^
前回はアリエナイおはなしだったけど
今回は大事なコレクション、自分の知らないうちに家族が売っちゃうとかって
ネットオークションとかでほんとにありそうなおはなしで
時秒のいくら出しても。。ってゆう気もちが伝わってきた^^
(調べたら1万元は17万円くらいだってw'18/7/17)
時秒は貯金とかあるのかな?w
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE3「寄生的兄」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
学校のアイドル開心がバスケをしている姿に黄色い歓声が飛ぶ。その傍ら、女子からの開心への差し入れを検閲と言っては受け取り、勝手に食べている時分。そんな情けない兄の姿を見ていら立った時秒は、少しはかっこいいところを見せろと圧をかける。そしてついに時分が試合に出るのだが…
{/netabare}
感想
{netabare}
かっこつけようってした時分は試合に出るんだけど
開心にパスしようってした球が時秒の顔を直撃しちゃった。。
かっこいいところ見せて時秒が
「お兄さま~!」って飛びついてきてくれること夢見てた時分だったけど
顔に球が当たった時秒が「お兄さま~!」って飛びついてしたことは
プロレスのバックドロップだった。。ってゆうオチ^^;
時分ってじっとしてたらふつうにイケメンみたいなのにザンネン^^
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE4「悪童的挑戦」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
授業中、先生に気が付かれずに、いかに無理筋な食べ物を食するか、飽くなき挑戦をしている時分と開心。最初は飴玉、次にスナック菓子、そして匂いがきつく脂が多いLATIAOとエスカレートしていく…そこで不審に思った先生が匂いをたどって近づいてくる。時分は絶対絶命のピンチをどう切り抜けるのか…
{/netabare}
感想
{netabare}
あらすじのおはなしで
おばかな男子が先生に見つからないように授業中ヘンなことする
ってゆうおはなしで
ちょっと「となりの関くん」とか思い出しちゃったw
LATIAOってなんだかよく分からないけど
小麦粉と豆を油で練ってあるお菓子なのかな?
それを食べて手がベタベタになってるところにニオイに気がついた先生が来て
時分はそれをごまかすためにベタベタな手で髪をなでつけて
勉強にいそがしくって4日もふろに入ってないってw
そんなおばかなことしてるのをうらやましく思った万歳クン(?)もマネして
カップ麺を食べはじめたら先生に見つかっちゃうの^^
気がついたら先生が前に立ってて
思わずラーメンをふき出す万歳クン見て
にゃんもふき出しちゃったw
おばかな男子たちの日常でおもしろかった☆
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE5「平民的生活」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
下校時、時分と開心に一緒に帰ろうと誘われ、喜ぶ万歳。金持ちだとバレたくない万歳だが、庶民の生活を知らないがために失言を連発してしまう。金持ち発言をごまかすために誘導した屋台で、万歳は庶民のとある食べ物と衝撃的な出会いを果たすのだった…
{/netabare}
感想
{netabare}
万歳クンが2人にさそわれてよろこぶところがかわいい^^
貧乏なフリしてるけど
ごまかそうってすればするほどボロが出ちゃうギャグはふつうだった^^
でも、いっしょに食べようってさそわれた汚い屋台の天心焼が信じれなくって
何とか食べなくってもすむようにってお金がないってごまかそうとしたけど
おごってもらってイヤイヤ食べたらおいしかったから
夜中に行って屋台ごと買うってw
時分が、万歳は自分より貧乏だから今まで食べたことなかったんだ。。
って思うところはほんとはやさしい人なのかも?って思った^^
時秒が2話分出てないけど
今回なんか、時分は万歳クンにおごってあげてたし
なんだか妹がいなかったら
おばかだけどふつうにいい人なんじゃないかな?ってw
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE6「灼熱的放課後」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
時分に招かれ喜んで自宅に行く万歳。だが、クーラーが壊れ灼熱地獄と化した家で、しかも時分にこき使われ全然楽しくない。以前自分が誕生日プレゼントであげた「ブラックオニキス」を大切そうに飾ってあるのを見つけ考え直す万歳だったが、時分の我儘には拍車がかかり…
{/netabare}
感想
{netabare}
サブタイトルは「灼熱的放課後」より「灼熱的時分家」のほうがよさそう^^
ぼっちの万歳クンは友だちができたってゆうだけでうれしそう^^
でも、時分の家ってなんにもすることなくってつまらない。。
時分はひとりで携帯ゲームしてるし。。
そんな時、自分があげた「ブラックオニキス」を大事にしてくれてるの見て
友情を感じてまあいいか。。ってなったんだけど
こんどは時秒がいないからへやに行って扇風機を持って来いって言われて
言いあらそうってたらいつの間にか時秒が帰ってきてて
へやでスカートまくって扇風機で風送ってるのに気がつかなくって
万歳クンがドアを開けたら扇風機が飛んできた!?
ってゆうおはなしで
さいごにおわびのつもりで暑い部屋にカップ麺を持ってきてくれて
友情の印だって。。
フタの上にはあのオニキスが。。重しにいいだろ?って^^
万歳クンは「ここは地獄!」って泣きながら思った。。
スナオな万歳クンってかわいいよね^^
テレて赤くなったりするところも^^
でも、お友だちは選んだほうがいいかも?
時分みたく自分家に招待しておいて使うってひどい^^;
それも妹のへやにかってに入らせるってもっとひどくない?
これが変な人で部屋の中の物さわられたりしたら。。
って考えたら万歳クンでよかったかも?
ヘンな妄想とかもしなさそうだし^^
さいごは人からもらった宝石を
ラーメンの重しがわりに使うって何なの?
石なんかフタに乗っけたら
そこだけしずんで両はじが開いちゃうじゃない!
小皿のほうがいいよね^^(って、ツッコむところそこ?w)
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE7「衝撃的報復」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
学校にて、時秒の部屋に勝手に入った事をいなされる万歳。開心にお昼に誘われるが、時秒と鉢合わせることを恐れ、みんなとは別行動をとることに。一人廊下を歩いていると視線の先には時秒が・・・すぐさまロックオンされ鬼の形相で追いかけてくる時秒。なんとか屋上まできたがついに追い詰められてしまい・・・?
{/netabare}
感想
{netabare}
時分と開心たちから時秒にロックオンされたっておどかされた万歳クンは
時秒から逃げ回ってたんだけど
ごめんなさいってあやまられて、おわびにクッキーをもらったの^^
それで、お手製のクッキーを食べた万歳クンはたおれた。。
ってゆうおはなしで
時分は「味でなくられたんだ」って。。オシマイ^^
時分は自分で悪いことするからしょうがないけど
万歳クンってだんだんかわいそうになってきちゃった。。
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE8「怪異的転校生」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
万歳が縮んでる・・・!?登校中の万歳を発見し声をかける時分。ひと通り話して万歳を見やるとやけに小さい万歳のはずの男の子・・・彼の正体は万歳の弟の万幸で時秒のクラスの転校生だった。そんなことはつゆ知らずの時分は万歳が縮んでしまったのは時秒の手作りクッキーのせいだと思い込み・・・
{/netabare}
感想
{netabare}
新キャラ万幸クン登場の回で小学校から飛び級で来たんだって^^
万歳クンにはナイショだったみたい
学校で会って「なんでお前がここに。。」って言ってた
でも、自己紹介のときあのクッキーが時秒の手作りだったって知って
「キミがシンデレラか?」って言ってたから
万歳クンがあのクッキーをよろこんで食べたの知って
お兄さんが恋した相手を見に来たとかなのかな?
おばかキャラばっかりのこのおはなしで
万幸クンだけ頭がよさそうでかわいいからこれからおもしろくなりそう^^
さいごまで時分が万幸クンのこと
クッキー食べて分裂してちぢんだ万歳クンだって思ってて
ちょっとやりすぎかな?って^^;
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE9「幸福的食堂」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
食堂で一人ご飯を食べる開心を発見した時秒・・・恥ずかしながらもこれはチャンスだと言わんばかりに開心の斜め前に座った。続いて席を探していた万歳が時妙を発見。ドギマギしながらも時秒の隣に座った万歳・・・そこへ時分も合流するが、時秒の圧を感じた時分は気を利かせようと行動するが・・・
{/netabare}
感想
{netabare}
ごはんに夢中で時秒が前にすわったのも気がつかない開心クン。。
開心クンに夢中で万歳クンがとなりに座ったのも気がつかない時秒。。
時秒に夢中で開心クンが前にいるのも気がつかない万歳クン。。
みんな幸せにひたってるところに
ミールカードにお金がのこってなくって何も食べれない時分が来たの。。
「3人でランチですか?いいご身分ですね~」ってゆう時分の言葉で
3人はやっと、ほかの人がいることに気がついたの
「○○いたのー!?」っておたがいに聞く3人がおかしいw
それで時分が3人にミルカを貸してくれってたのむんだけどみんな無視。。
時秒は開心と2人っきりになりたいってじっと開心クンのこと見てて
開心クンの後ろから時秒のようすを見てた時分は
「ははー、そうゆうことか。。」って気がついて
ゼスチャーで時秒に「気をきかせてやるからミルカよこせ」って。。
それで時秒が時分にミルカを渡したら
「ほーら開心、お前も気がきかないな」って言って
開心クンつれてほかのテーブルに行っちゃった。。w
時分には、時秒が開心クンのことじっと見てたのが
時秒が開心に消えてほしいって思ってるように見えたみたい^^
目で「うまくやれよ」って言ってさってく時分のほうに
「えぇーっ!!」って言って手を伸ばす時秒。。
時秒を見ながら目が♡になってる万歳クンを見ながら泣く時秒。。
となりの席で、そんな4人を見ながら
「おもしろすぎるな」って言ってる万幸クンがおかしかったw
今回はおもしろすぎるラブコメだったw
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE10「人気者的苦悩」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
ある日、開心が木陰で昼寝をしているとファーストキスを知らない女子生徒に奪われそうになる・・・日頃からファンの熱烈なアプローチに悩む開心。そんな開心のモテ具合が気に入らない時分がとんでもない解決策を実行する・・・
{/netabare}
感想
{netabare}
開心クンがイケメンすぎてキスしようってしてくる女子が多いんだって!?
それで、ファーストキスをうばわれるのが心配で。。
ってゆう相談を時分にしたら
男の友情で時分が開心クンのファーストキスをうばってくれた!?
ってゆうおはなしw
今回のおはなしって開心クンの妄想じゃなかったら
中国の女子って肉食系なんだね、きっとw
それだけの話じゃなくって
時秒が、友だちの妙妙からリップのケアをしないと。。って言われて
「好きな男が目の前にいて、ちぢまるキョリ。。
そんな時、時秒のくちびるが、がっさがさだったら。。」
って言われて開心クンのことを考えて
スティックのリップクリームを買ったんだけど
開心クンのファーストキスがうばわれたとき落として割れちゃった。。
でも時秒は、キタナイなんて気にしないで
折れたところをちょっと拭いて口につけてた。。ってゆうオチw
3秒ルールがほんとだったらいいね☆彡w
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE11「貴族的休日」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
カーテンの隙間から細い光が差し込む日曜日の朝。万歳家の休日はとても慌しい。朝から豪勢な料理が出たかと思えば口をつける間もなく家庭教師の時間が始まる。部屋でぐったりとしていると、海外にいる母親から電話がかかってきて・・・
{/netabare}
感想
{netabare}
万歳クンの休日のおはなしで
アニメとかでよくお金持ちの坊ちゃんキャラが出てくるけど
中国のお金持ちって子どもの教育にきびしそう^^;
やっと休むヒマができたって思ったらお母さんから電話で
学校買収して、いい子だけのこそうとか
爆破しちゃおうとかメチャクチャ言っちゃうから
万歳クンって学校に来るのが楽しそう^^
お母さんには万幸クンが
平民のことを知るためにも学校は必要ってフォローしてくれたみたいだけど
万幸クンって何考えてるかよく分からないよね?
今回のおはなしはお金持ちの生活って意外と大変
ってゆう感じでわらえるおはなしじゃなかったみたい。。
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE12「貴族的内偵」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
万歳の友人関係を調査するために、時分の家に上がった万幸。そこで万幸を待ち受けていたものは・・・熱風漂う部屋でカップ麺をだらしなく食らう兄とその友。暑さに耐えられなくなった時分が例のごとく時秒の部屋から扇風機を持ってくるように指図するが・・・
{/netabare}
感想
{netabare}
万幸クンがお兄さんのお友だちの実態調査で
時分の家に万歳クンといっしょに行くの
お母さんに「庶民の家の食べ物は汚いから食べないように」って言われて
冷房がこわれたままの家で出されたお水も飲まないようにしてたんだけど
時秒のへやに扇風機を取りに行ってくれって言われて入ったら
また時秒が使ってて、いきなりおそわれて戦ってたら熱中症で倒れちゃった。。
それでお水を飲んで、塩分補給にカップ麺を食べさせてもらったら病みつきw
お母さんとの連絡のときまで食べてて
「何食べてるの?」って聞かれて「市場調査です」ってw
万幸クンも庶民の生活になじんできちゃったかも?w
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE13「逃避的睡眠」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
退屈な英語の授業に耐えられず、船を漕いでいる開心。すると先生にあてられてしまい、先生の口ぶりから答えは人名と予想・・・そして適当に答えた『サム』がまさかの大当たり。難を逃れた開心だったが、数学の授業では完全に落ちてしまう。そしてついに時分も眠りに落ちてしまい・・・?
{/netabare}
感想
{netabare}
英語の授業で寝落ちしてて質問された開心クンは
「本文を読めばだれか分かるはず」って言われて
登場人物は、エド、キャサリン、サムしかいないからサムって答えて当てたの
でも、次の中国語の授業でも寝落ちして
「サム」って答えたらロウカに立たされちゃったw
それで、休み時間に
「あそこでサムはないだろう?」って開心クンに言ってた時分だったけど
次の数学の授業に寝落ちして
宇宙でエイリアンと戦ってる時
エドとキャサリンの仇をうつって言って出て行った
サムがやられちゃう夢を見て大声で「サム―!!」ってさけんだら
先生にバレちゃった^^
それを聞いて飛び起きて「サムはどうなった―!?」ってさけんだ
開心クンと万歳クンもロウカに立たされることになってオシマイw
授業中、居眠りしてる時分だけど
英語の教科書に出てくるキャラを3人ともおぼえてるって
いちお、授業は聞いてるんだねw
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE14「承認的願望」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
朝、時分が教室に来ると、万歳と開心の机の上にファンからの贈り物が置かれていた。何故自分はモテないのだ!と騒ぐ時分は、自分が女子から嫌われているからだと知らさせる。腑に落ちない様子で廊下を歩いているとクラスメイトの班長から話しかけられる。どうしても自分の目を見て話さない班長に腹をたてた時分は・・・?
{/netabare}
感想
{netabare}
時分の机に生ごみが置かれてるってイジメだよね。。
でも、時分って人の食べ物とったり
きらわれることばっかりしてるからそっちのほうが問題かも?
班長(メガネ女子)が時分に追試を伝えに来たとき顔を見ないようにしてたから
時分は自分のことキライなのか?って思って
これでもかって目を合わせようってしてたけどやっぱり見ない。。
でも、やっと目が合ったって思ったら班長は赤い顔して行っちゃった。。
ってゆうおはなしだったけど
班長さん、時分のことが好きなのかな?
顔はそこそこイケてるし、手足だってスラーっとしてるしw
これでもう少し思いやりがあったらきっとふつうにモテるのに^^
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE15「恋愛的予感」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
この間の一件から、班長は時分が好きだと言い張る時秒。そうだったら面白いと盛り上がる開心と万歳は、意外と素顔が超美人かも!と班長の素顔を見てくるように時分をけしかける。そんな中、時分の追試の立会人が班長となり・・・?
{/netabare}
感想
{netabare}
時秒が開心クンに班長が時分のこと好きかも?って言ってたら
「(ゞノ・∀・`)ナイナイ」ってゆうけど
「男の人ってドンカンだから
目の前の女の子がカレのこと好きでも気がつかなかったするんですよね」
ってゆう時秒に「時分はドンカンだからなーw」とかって、開心クンもだよw
それでからかう2人に
「オレに合うと思うか?」って時分はゆうんだけど
「もし、メガネを取ったら美少女だったらどうする?」
って言われておもしろくなさそうな顔してたけど
追試のとき、班長の素顔を見た時分は
赤くなってたけど
あとで2人に「どうだった?」って聞かれて
「あぁ。。そんなん見てないよ。。」っておもしろくなさそうな返事。。
これって恋愛フラグかな?^^
でも、美人の人ってメガネしてても美人だよね^^
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE16「秘密的告白」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
開心と万歳の計らいにより、班長に勉強を教わることになった時分。ふたりきりで勉強することに何だか落ち着かない時分はもしかすると班長はみんなの言う通り自分のことが好きなのではないかと思い始めるが……?
{/netabare}
感想
{netabare}
班長が自分に勉強、教えてくれるのはもしかして。。?って思った時分が
この前、班長が自分の顔を見るのさけてた理由を聞いたら
鼻毛が出てたからおかしくって。。だってw
このアニメにラブを期待してたのがマチガイだったみたい^^
{/netabare}
{/netabare}
EPISODE17「精神的外傷」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
班長の一件が恥ずかしい勘違いだと分かり、反省モードの3人と、恥ずかしさに悶える時分。そんな時分に班長から連絡が…カフェに呼び出された時分は、班長と再追試の勉強会をすることに…?
{/netabare}
感想
{netabare}
はじめ開心、時秒、万歳クンたちがこの前のおはなしのこと
「時分はもう彼女に合わせる顔がないだろうな。。」って話してて
「ふつうの神経ならね。。」って3人でハモったところがおかしかったw
それからシーンが変わって、あらすじのおはなしになって
時分が班長に呼び出されたところで
「なんでよび出したんだよ!?」っておこりながらゆう時分に
「再追試は明日ですよね?勉強しておかないと。。」ってゆう班長
「どうせ俺のことカン違い鼻毛やろうだと思ってるんだろう!?」に
「思ってません」って言ったあと
「すみません。。少しだけ思ってます。。」ってw
それで逃げだしたくなる時分に
「この間、時分さんは勉強ができないわけじゃない。。
やろうとしているしないだけ、って分かったんです。。」って
それでヤケになって「あ―?」ってゆう時分に教科書を出して
「ここであきらめて、また不合格になったらくやしいじゃないですか?」って
それで
「オ。。オレはべつにそんな。。」って言いながらテレる時分に
自分の紅茶にムチャクチャお砂糖入れながら
「じゃあ、始めましょう!」ってコワイ顔で言ったの^^
それから2人で必死の勉強がはじまったんだけど
班長、あれからいったいお砂糖何個使ったのかな!?
「オーバーロードⅢ」のカルネ村村長のエンリを思い出しちゃったw
それからようすをうかがう開心、万歳クンともほとんど話さないで勉強。。
再追試の日、時分は廊下で班長に会って
「。。私は立ち会えませんけど。。」
って近づいてくる班長の視線を真っ赤になってさけてた。。
この前の鼻毛事件のときと反対にw
「今日は、例のアレ、出てないんですね?」ってゆう班長に
「うっせぇな!!」ってテレかくし^^
さいごに班長が「がんばってください。。」
って言って去ってく横顔をボーっと見てる時分に
「おかし食べる?」「天心焼いる?」ってからんでくる開心、万歳クンに
「いらねぇって言ってんだろ!」って時分がゆうところでオシマイ^^
先回のあらすじに
「このアニメにラブを期待してたのがマチガイだったみたい^^」
って書いたけど、ホントはラブコメおもしろいよね^^
時分だってふつうにイケメンなんだから
マジメにしてたらモテると思うな☆彡
ただ、ギャグにはならなそうだけど^^
{/netabare}
{/netabare}
第18話「絶望的馬鹿」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
真夜中の開心宅に響き渡るボールが跳ねるような音…。驚いて部屋を覗きにいった開心の母が見たものは、リビングでドリブルをしている開心だった。夜眠れない開心はその悩みを時分に相談したところ、時分も同じだという…そして時分が閃いた解決策とは…?
{/netabare}
感想
{netabare}
あらすじのおはなしで開心クンの回^^
授業中は寝てて、授業が終わったら起きるのがクセになってる開心クンで
時分もおんなじ症状^^
でも、時分には解決策があるって数学の授業を録音したスマホ出したの^^
ランチのときためしてみて、効果バッチリだって分かって
開心クンは夜、それを聞きながらぐっすり眠ってたら
めずらしく夜中に物音がしないから
お母さんが起きて開心クンのへやをのぞいたの^^
そしたら開心クンはヘッドフォンしながらぐっすり眠ってるから
お母さんはヘッドフォンをはずしてみたら、流れてたのは数学の授業で
お母さんは、寝ながらでも勉強してる開心クンに感激して
「今日の授業はここまでね^^」って言いながら音を止めたの
そしたら開心クンが
「やったぜー!!授業終わり!バスケの時間だぜ!」って飛び起きてさけんだの
さいごにお母さんが
「やっぱりアホの子なのね^^;」ってひと言言ってオシマイ^^
夜中になると目がさめる、ってゆうのはにゃんもおんなじみたいw
にゃんも眠れないとき、ようつべで数学の授業とか見てみようかな。。
って、ためしに「超わかる。。数学」とかってゆう動画のぞいたら
紹介動画見てただけで眠たくなってきちゃったw
「授業動画を見て偏差値42から医学部合格の基礎を固めることができました」
ってゆう人がいたけど、にゃんはそれ以下だったからムリみたい^^;
開心クンに共感しちゃったw
あと、イケメン開心クンのお母さんがやっぱり美人で若くてびっくり^^
{/netabare}
{/netabare}
第19話「脆弱的友情」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
朝登校してきた時分の顔に、運動していた開心の拳がクリティカルヒットしてしまったことから、小競り合いが始まる。そんな2人を見て友情の脆さを感じる万歳だったが、時秒にあることを言われ…?
{/netabare}
感想
{netabare}
時秒に「仲がいいからケンカする」って言われても
ケンカしたことがない万歳クンはよく分からなかったの
でも次の日、開心クンとサンドイッチを取り合ってた時分のパンがぶつかって
ついてたケチャップが万歳クンの服にべったり。。
それで万歳クンがやり返したらミルクをかけられて
万歳クンは時分の服をやぶって逃げて時分と追いかけっこになったの^^;
だけど万歳クンは「ケンカって楽しいな♪」って^^
男子のケンカってあとに残らないのかな?
だったら楽しいのかも?w
{/netabare}
{/netabare}
第20話「甘美的関係」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
「ふたりが付き合っているって本当ですか?!」突然、女子生徒から質問攻めにあった時分…どうも時分と開心が付き合ってると校内で噂されているらしい。噂されていると知ってから開心の一語一句、態度がそうとしか思えなくなってしまった時分はあまり近寄らないようにするのだが…?
{/netabare}
感想
{netabare}
あらすじのおはなしだけど
そう言えば開心クンって女の子には関心がなくって
いつも時分にベタベタしてるよねw
今回は時分がさけようってしてるのに
ホットドッグっぽいのを食べてたら時分の口のまわりについたケチャップを
開心クンが教えてくれたのはいいんだけど顔が近くって
キスしてるみたいな写真を撮られて拡散されちゃった。。
万歳クンは「自分が休んでる間に。。相談してくれたらいいのに!」
って言ってくるし
時秒は蹴りかかってくるし
委員長はおもしろがってるし。。ってさんざん^^;
中国の女性BL作家“売れすぎ”て懲役10年半?「妻殺害」より重い判決。。
ってゆう記事を見かけたばっかりだけど中国ってBLが流行ってるのかも?
このアニメは大丈夫だったのかな?
{/netabare}
{/netabare}
第21話「孤独的家路」
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
その日は、時分も開心も放課後居残りになってしまい、万歳は一人で帰宅することとなった。仕方なく一人で下校していると、目の前を時秒が歩いてることに気づく。どうにかして一緒に帰りたい万歳だが…?
{/netabare}
感想
{netabare}
目の前を歩いてる時秒を見つけて
声をかけようってするんだけどうまくいかなくって
万歳クンが気がついたら時秒は
時分に貸したお金をとりたてようってする不良にからまれてたの
万歳クンは助けようってしたんだけど
時秒はほとんどの不良を1人でたおしてて
万歳クンが助けに入ったとき
不良とまちがわれて時秒にけとばされちゃった^^;
それでも時秒にケガの手当てをしてもらった万歳クンはうれしそう^^
次の日、ミイラ男みたいなかっこうで学校に行った万歳クンは
時分と開心クンたちに
「なんだそのひどい手当は!」って言われちゃったけどニコニコ^^w
時秒×万歳クン、時分×委員長、時分×開心クンってラブコメが続いてたけど
また時秒×万歳にもどったみたい^^
「兄に付ける薬はない!」ってやっぱりラブコメがおもしろいよね^^
{/netabare}
{/netabare}
第22話 打破的行動
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
開心に想いを寄せる時秒だが、なかなか伝わらない…。そんな時秒に妙妙はラブレターを書くようアドバイスをする。思いを綴った手紙を開心に渡そうとする時秒だが開心の周りにはいつも邪魔な兄の姿が…時秒は無事ラブレターを渡すことができるのか…?
{/netabare}
感想
{netabare}
せっかく時秒がラブレターを書いて渡そうってしてるのに
いつも時分が開心クンのまわりをうろうろしててジャマで渡せない。。
それでラブレターを開心クンの机に入れておいたら、そこは時分の机で
時分が、開心クンあてだって気がついて
差出人が誰かたしかめようってしたら
うしろから時秒が「今見たことをわすれろ!」ってキツーいラリアット。。
時分は何のことだか分からなかったみたい^^
今回のおはなしで、はじめて時分クンがちょっとかわいそうって思った。。
でも、もっとやさしいお兄ちゃんだったら時秒も相談できたかも?
って思ったら、しょうがなかったのかも^^;
{/netabare}
{/netabare}
第23話 時秒的誕生日
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
夏休み3日前、嬉しそうにカレンダーに印をする時分。そこであることに気づいてしまう…そう、それは夏休み期間中に訪れる妹の誕生日。時期的に一度も友達に誕生日を祝われたことのない時秒を不憫に思い、なんとか夏休みに入る前にお祝いをしようとするのだが…?
{/netabare}
感想
{netabare}
時秒の誕生日を祝ってあげたい、って思う時分って、ホンモノの時分?w
でも、いいことだって思う◎
それでプレゼントなんだけど、時分は女子にプレゼントなんかしたことないし
開心クンとか万歳クンもおんなじ^^
それで、妙妙にも相談するんだけど
開心クンがナゾのカン違い。。
「女子は人の物をほしがる」って(うーん。。まちがってはないかも?w)
それで4人で誕生日のお祝いにプレゼントをあげたんだけど
もうすぐなくなりそうな使用済みリップクリーム。。
使用済みマグカップ。。
^^;
「そしてこれが。。」って言ってボロボロのぬいぐるみを出したら
時秒がキレて、机で時分をぶんなぐったの^^;
「あれ。。女は他人のモノが好きなんじゃないのか?。。」ってゆう時分に
「なに、そのナゾ理論!?」っておこってたけど
箱の下のほうに、ぼろぼろのお弁当箱を見つけて「この汚い弁当箱はナニ!?」
って出したら開心クンが「それ、俺の使用済み弁当箱^^」ってw
そのあと、なるほど。。ってクールに言ったけど
目が乙女になってて笑っちゃったw
もちろんそのお弁当箱って、時秒の宝物になったんじゃないかな?^^
{/netabare}
{/netabare}
第24話 充実的一日
{netabare}
公式のあらすじ
{netabare}
長かった学校もしばし休息。夏休み真っ只中、そこには絨毯の上に散らばった小銭を見つめる兄妹の姿が。暇を持て余し、猛暑に耐えられなくなった時分が散財したせいで金欠状態だったのだ。空腹な二人だが家には小麦粉しかない。仕方なく小麦粉をこねていると次々と来客がやってきて…?
{/netabare}
感想
{netabare}
あらすじのおはなしで
まず、開心クンが野菜を持ってきてくれて
つづいて万歳クンがお肉
さいごに妙妙がスイカを持ってきてくれて
スイカ以外をぜんぶ入れたお鍋を作ってみんなで食べたんだけど
トウガラシの入れすぎですごーく辛い!
でも、あいかわらずクーラーは故障中^^;
それでもみんなでワイワイ言いながら
時秒は開心クンに「あーん」してスイカを食べさせてもらったり、って
幸せすぎる1日で、とりあえずみんなで外に出てボーっと歩いて
なぜだか、学校の前でみんなで夕すずみして終わり。。
ってゆうオチもないおはなしだったけど
最終回だからテキトーにいい雰囲気で終わらせた感じかな?
{/netabare}
{/netabare}
見おわって。。
シーズン2は兄妹だけのおはなしじゃなくって、ラブコメがふえたみたい^^
ただのカン違いだったり、すれ違いだったりして
片思いのまま終わっちゃうけど、そうゆうので笑うおはなしだから
ラブコメってゆうか、ラブパロディってゆう方が合ってるかも?
あと、中国の中学生がどんな感じなのか?とかは
何となく分かったみたいで、ホントはぜんぜんちがってるのかも?って
だって、日本のアニメ見てる外人の人たちって、きっと日本では
コクるとき壁ドンするとか、女子はみんなツンデレとか
日本の学校って女子だけのクラスが多くって
林間学校、修学旅行、文化祭、体育祭、球技祭、マラソン大会、入学式に卒業式
友だちとは誕生日、ハロウィン、クリスマス、大みそか、お正月、バレンタイン
夏休みはお祭と花火、合宿で海で水着か山で温泉とかイベントばっかりで
その間に授業はほとんどないのにテストばっかりあって
ほとんどみんなバイトしてるのに
遊び半分の勉強会をやってふつうに進級するとか
日本の子たちって、みんな天才!?とか思ってそうw
だからこのアニメ見て、これが中国の中学生だ、って思うとハズレかもw
。