「ウマ娘 プリティーダービー(TVアニメ動画)」

総合得点
83.2
感想・評価
814
棚に入れた
2813
ランキング
335
★★★★☆ 3.8 (814)
物語
3.8
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

杞冬@あずさ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

アプリが出たらハルウララを天皇賞で優勝させてやるんだ…!!

いつも通りネタバレ全開でいきますのでご注意を。

今では珍しくもない擬人化シリーズ。
今度は競走馬が人になって走る。
自分は競馬の知識も浅く(小学校の時ゲーセンでかじった程度の知識)
詳しくなくても面白いのかと結構疑問でした。
あぁまたこういう感じのやつねと思って、
正直あんまり期待してませんでした…
終わってみるとストーリーもしっかりとした「スポ根」ものでした。

ストーリーは「スペシャルウィーク」と「サイレンススズカ」この二人に焦点をあてたもの。
基本的にこの二人に主軸を置いておりほかのスピカのメンバーの話はあまりないです。
P自身も全馬主人公にしたいといっていますがこればっかり尺の都合でしたかないですね…
そこはアプリ版で期待ですかね…
テーマとしては「成長譚」「復活劇」この二つだと感じます。
スぺの「成長譚」でありながらトレーナーの「成長譚」でもあると思います。
ウマ娘がここまで面白い作品になったのはひとえにこのトレーナーの存在がとても大きい。
決して邪魔にはならずしかして空気にはならない存在。
そんな熱くて真っすぐな男。
9話で夢を熱くスピカのメンバーに語るシーンはとても印象的でした。

そしてサイレンススズカの「復活劇」。
これがウマ娘の最大の肝。
全競馬ファンが見たかった「if」を描く。
現実では同じく天皇賞で故障し復活することなく安楽死という形になってしまったが…
その復活劇を20年の時を超えて描かれる。
スズカのスタイル「大逃げ」というスタイルから「追い込み」で勝つ。
たくさんの「if」でできていますがそれこそがファンが見たかったもの。
実況者の人も感極まって中立を貫かなければいけない立場でありながら感情移入してしまう姿は印象に残りました。
これを見るトレーナーも良かったですね。
やっぱり不安に思いながら復活を遂げてくれたスズカに涙をこぼす。
そのあとの二人の会話もとても良かった。

最後のあれも賛否両論あると思います。
でもこれが無難な落としどころであるので満足しています。
トレーナーが視聴者そして製作者すべての大便をしてくれたと思います。
なので自分はこれ以上の言及はしない!
OVA的なものと見れば十分すぎる出来ですしw

全く期待してなかった本作ですが、
その期待を大きく上回る形に。
やっぱりこういう愛が感じられる作品って当然面白くなるよね。
Pのこだわりがいっぱい詰まった熱い作品でした。

投稿 : 2018/06/23
閲覧 : 195
サンキュー:

20

ウマ娘 プリティーダービーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ウマ娘 プリティーダービーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

杞冬@あずさが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ