天地人 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観たい
偽SFスーパー英雄(?)列伝44
この世にオタクがはびこる時、必ず現れる希望の番組、聖闘士星矢
(チャ~ンチャッチャチャ~ン♪チャチャチャチャチャチャチャ~ン
)
いや~っ、この聖闘士星矢Ωが始まると聞いた時は、期待に胸を膨らませたものです(遠い目)
で、始まったアニメを見たんですが・・・
な、なんじゃこりゃ~(爆)
黄金聖闘士となった星矢に代わり、新たな天馬座(ペガサス)の聖闘士となった光牙の物語ってのはいいんですよ。
むしろこうじゃなくちゃいけないと思ってたんですけど、何でタイトルが聖闘士光牙じゃないの?
そうすれば、ここまで評判は悪くならなかったんじゃないかと。
聖衣(クロス)がクロスストーンとなったのもいいんですけど、何で途中で元に戻したのか?あと、属性って(笑)
鷲座って白銀聖闘士じゃなかったっけ・・・でもユナがかわいいからいいや(おいっ)
でも前作であった女性の聖闘士は素顔を見せては、っていう設定はどこいったんでしょうね。まあ素顔が見れたからいいか(おいおい)
まあ、悪口ばっかり言ってもしょうがないのでいい点も
何といっても旧作のキャラが出てきたことですね。
星矢、一輝、紫龍、氷河、瞬はともかく、邪武、市、鋼鉄聖闘士が出てきたのは嬉しかったです。
以上、お終い・・・って、待て~っ
まだ、いいところあるでしょうが、えっ?無いって。じゃあ、しょうがないですね(自爆)
これはさすがにまずいと思ったのかどうか知りませんが、2年目からはスタッフが一新され、内容も少し良くなったと思ってましたが、甘かったです(涙)
四天王最強の男ハイペリオンを倒すため、紫龍、貴鬼、フドウの三人は禁断の技、アテナエクスクラメーションを使ってしまう。
さらば、紫龍、貴鬼、フドウ(涙)
と思ってたら、あっさり瓦礫の中から
「あ~っ、死ぬかと思った(ウソ)」
とばかりに、あっさり再登場・・・まあ、出るんじゃないかとおもってましたが、ホントにやるんですからねえ(ため息)
途中から星矢の続編じゃなく、ギャグとして観てたので、最後まで完走できましたが、もうちょっと設定は前作に配慮してほしかったですね。