OtotO さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
心
ずっと気になっていて、ようやく見ました。
結論
私史上、最高のアニメの一つになりました。
まず構成
ストーリー、キャラクター等
このアニメは京アニが作るべくして作ったといえる
音楽、演出、構成すべてが京アニらしい作りであって
ヴァイオレット・エバーガーデンの「アニメ」を完璧に表現している
こういった部分の評価の指針として
私自身の癖だが、OP、EDを飛ばしてみてしまうか否かという癖がある。
このアニメは13話すべて通しで見て、満足できる作りであった。
むしろ飛ばしてはいけない
京アニの持つ特色である
泣きへの導入やEDへの導入にみられる
風景描写等の視覚からの感情移入、音楽等の聴覚からの感情移入
すべてが完璧であった
声優陣もキャラクターに見事にハマっており
違和感は一切なく、キャラクターと一体となって生きていた。
1話完結ではあるが、
ヴァイオレット自身の成長過程を13話の1クールで綺麗にまとめてきた
およそ3話×4つの成長過程を綺麗に描き切っていた。
※原作未読のため、原作構成がよいのかもしれないが。。。
初めの2話のヴァイオレットのもどかしい感情が
アニメをみる私自身に、気持ちの良い負荷であったと
4~6話で感じさせる。
序盤から中盤にかけての成長ぶりと
中盤からのトラウマの掘り起こし、終盤にかけての払拭とさらなる成長
それぞれが独立して感情の深いところへ届き
一切無駄がない。
最終話の少し後ろ髪を引いてくるものの、
もやがかかるほどのものではなく、余韻として残るタイプライターから覗く手紙の1行~ラストのシーンは
アニメの「最後の数分」という
重要であり、物議にもなりかねない
アニメという要素で非常に大事なものであるが、
心地よく終わったという印象
人の生き死に、心の成長といった
泣きのストーリーにはありふれたものを
代筆というツールをもって表現することが
使い古された感を感じさせない
もう自分で何を書いてるのかわからないほどに
絶賛したい。
まとめきれないのが目に見えてるので
ただただこのアニメを見れたことに感謝します。