鸐 さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
腑に落ちない
腑に落ちない部分があって、原作、実写版触っても友人の間で何故うけているのが釈然としないタイトルなのですが、宏崇というキャラクターのからみ以外は物語の進行、キャラの人間性ともに良いと思います。
腑に落ちないのは
ゲーオタというジャンルって存在するの?とか、一般人が何故いるんだとか、宏嵩の人間性だったりするのですが、一番はタイトルと内容の噛み合わなさ。
「ヲタクに恋は難しい」というから、どんなガチ勢の変態模様なのかと期待するのに、
単にニコニコのノリでBLを語っているだけで、これならアニメを見たりしなくてもわかるでしょレベルの話題ばかり。
しかも十分に恋愛を果たしているように見えるのに「恋は難しい」なんて言われたら、一体何を恋なんて言えばいいのか。
タイトルそのままであれば想像してた内容は「監督不行届」
内容そのままであればタイトルは「ドキドキ腐女子の恋愛模様」くらいのイメージかな。
原作は1巻読み切らないほど読みづらかったので、アニメはあまり期待していませんでしたが、退屈しない構成で最後まで一気見出来たので、アニメ化して良かったなと思います。これで友人とも話を合わせられるでしょう。
一番このタイトルで展開の気になる尚哉と光のペアの話がちょっとしかなかったのが残念でしたね。
ちなみに実写版ですが、{netabare}LA LA LANDを意識したミュージカル調でギャグっぽくなってて、{/netabare}期待を上回る面白さでした。