ミュラー さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
もっと評価されるべき
結構昔の作品。ゲームの方が圧倒的に有名で、そのイメージが先行するが、単独のアニメとしての出来はかなりのものだと思う。ゲームを中心に、OVA、TVシリーズアニメ、声優達の舞台等、メディアミックスが成功した先駆けだったのでは。
アニメに評価を戻すが、
さくら おっちょこちょいで剣の達人の大和撫子
すみれ 高慢で才色兼備のお嬢様
マリア 暗い過去を持つ北欧のスナイパー
紅蘭 暗い過去を持つ機械オタクのメガネ娘
カンナ 体力すごい体格いい、料理もうまい南国娘
アイリス 隔離されていた超能力幼女
という、いかにもなメンバーが集まっているにもかかわらず、萌に走ることなく、あくまでもシリアスにまとめているのはすごい。当時としては作画も安定している。(今からするとちょっとと思うシーンは多々ありますが)
あえてマイナスポイントを上げるとしたら、
前半の冗長展開(全12話あれば十分)。
最終回の最終決戦のあっけなさ(ワザの名前を叫びながら攻撃するなよ)。
という点はあるものの、見て損はない出来と思います。有名な主題歌がまたカッコイイですよね。もっと劇中で使えばいいのに。
最後に一つだけ。もう、アイリスひとりでいいんじゃないかな。