前田定満 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
観たことない作画。高畑勲監督の遺作。
物語は基本的に原作の竹取物語に忠実ですが、
この映画はかぐや姫目線で描いてます。
かぐや姫がなぜ男たちを拒否したのか。
なぜ次に帰らなければならなかったのか。
またキャッチコピーである「かぐや姫の犯した罪と罰」。
これらの点について考えながら映画を観ると
深くこの作品を楽しむことができると思います。
仏教の教えも入っているので
何回か観ていくと、かなり奥が深いんだなと思います。
ただ長いので疲れます。
作画は全てのアニメーションの中で一番好きです。
最先端のアニメ技術はCGと勘違いしていた自分が情けないです。
まるで水彩画が動いたかのような独特な画!
本当に引き込まれてしまいます。
生前に高畑さんはインタビューで「自分の目指すアニメとは観客とアニメの世界が一体になること」とおっしゃったそうです。アニメの中の風は観客に届くように。逆に言うと実際に吹いてる風がアニメの中に届くように。
かぐや姫はそれを実現させたアニメだと思います。
また高畑さんはこうもインタビューでおっしゃっていました。
CGの立体的アニメはそこにものがあると言っている。
しかし線で描いたアニメは絵の裏側にあるものを想像する働きがあるのだと。
このかぐや姫の背景は余白をあえて作ることにより、観客の想像力を引き出しているのです。
そんな手描きで最先端の技術を実現させた高畑勲監督。
最後に素晴らしい作品を世に残してくださったことに感謝いたします。
ホントはもっと高畑監督の作品が観たかったです。
鈴木プロデューサーは高畑監督が「平家物語」をやりたがってたと
インタビューでおっしゃっていました。
ゆっくりお休みになられて
いつか生まれ変わってそれを成し遂げられることを切に願っております。
ご冥福をお祈りいたします。