四文字屋 さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
2話目にして、この作品の笑いのツボが判った。でも「きゃー、ばー、くー、ら♪」はおかしくないか。
1話目は正直そんなに面白くなかったのだが、
たぶん慣れたせいか、あるいは2話目が単に1話より面白かったのか、
なんだかしっくりとして来た。
というか、2話目の感じが、
なんだかしんみり、絶妙に笑えてしまう。
たぶん引っ張り込まれたのは、
{netabare}ライバルであるアンズとのあっちむいてホイ対決。
緩慢に話を進めておいて、
おっちむいてホイ!でいきなりの念動力全開。
いやこれは無駄にすごいw
{/netabare}
でBパートで話はかわって。
{netabare}
ヒナがうたこに相談してるのかと思いきや、
念動力で漂っていく!しかもゆるゆると(爆)
こういうの、もう堪りませんwwww
で、もうこらえようが無かったのが、
瞳ちゃんがバーテンと化して、
全身脱力しながら無表情でカクテルつくってる(笑)
{/netabare}
これはちょっと、お気に入りポイント急上昇だ!
予想完視聴確率:75%
クール内BEST10到達予測:50%
予想涙腺刺激度数:12.5%
平均エロチックメーター指数:25%
※これ(エロチックメーター)はうたこがツボなだけです。
決してヒナやアンズや瞳に釣られている訳ではありません。