kabaj31 さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
全部同じ顔に見える。
誰が誰だか・・・見分けがつかん!
絵がきれいで、お話は普通でした。
kabaj31 さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
誰が誰だか・・・見分けがつかん!
絵がきれいで、お話は普通でした。
凪のあすからのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
凪のあすからのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
今、そこにいる僕
5話まで視聴。 人が人を殺すということ。 「今、そこにいる僕」というタイトルが 重くのしかかり この先を見る覚悟が足りないので、一旦断念。
青い花
6話の終盤が良かったので最後まで見ました。 全体的に、まあまあ良かったかなーという感じです。 メガネはいとこと、先輩は先生と、金髪は先輩と それぞれ失恋を経験しています。 百合要素はあるにはあるけど、 むしろこれは、失恋と成長がテーマなのかなぁと...
シゴフミ ~Stories of Last Letter~
フミカの見た目が、エロゲの魔法少女アイに見えました。
ちっちゃな雪使いシュガー
じわじわと、なにか温いものが染み込んできて、 OPの映像がなんかいいなーと思えるようになった頃には だんだん別れが惜しくなってくる。
夏色キセキ
ほぼ日常系ですが、 友達と体が入れ替わったり、もう1人の自分が現れたり、 同じ1日をループしたり、SF要素もあります。
シムーン
背景に流れる音楽。 カタツムリみたいな乗り物。 見た目はオッサン、声は女性な人々。 所々挟み込まれる、漫画のような静止画など。 リモネとドミヌーラの2人の関係がよかった。 あとマミーナもよかった。