四文字屋 さんの感想・評価
1.3
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 1.5
音楽 : 2.0
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
さあみんな、原画1枚あたり20秒だ。しっかり止まっておこうぜ!
うわわわわわわ↓
これはすさまじく凄まじい。
180秒の本編で、
使われる原画は9枚、
アニメーションは一切なし、
インサートカットの口パクとまばたきのみが動く。
ストーリーも凄くて、
主人公チームの3人がトイレから出てこないので、
監督が強制テレポート。
トイレから飛ばされた3人の前には、
敵チームのメンバーが待ち構えていて、
キャプテンらしき人と、
啖呵の切りあいらしき口頭でのやりとり(もちろん口パクのみ)がある。
そして何の勝負かは明かされない。
それだけなんだけど、
一周まわっても
何もないのは当然ではある。
すごかったのは、
つづいて冬クールのショートアニメ(これも大概なOne Room)の再放送があったのだが、
素晴らしくよく動くように見えてびっくりした。
何これ名作かよって程に。
うっかり感情移入しちゃうところだった!
アニメは絵が動くから面白い、と再認識。
この前後のTOKYO-MX放送枠は、
ティラミスから魔法少女俺へと墜ちていく災害指定エリアかも知れない。
このレディスポ、「イラストアニメーションムービー」とか自称して、
こういう制作スタイルを斬新な手法だとうたっているらしいが、
こういうの昭和40年代にもたくさんあったような気がする。
たしか、テレビ紙芝居って言ったんだ。
交通事故にあったような気分。
よく5分間も我慢できた!ということで。
予想完視聴確率:0%
クール内BEST10到達予測:0%
予想涙腺刺激度数:0%
平均エロチックメーター指数:0%