おんみょん さんの感想・評価
2.4
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 4.0
キャラ : 2.0
状態:途中で断念した
魅力あるのは曲だけかなあ
歌で人々を救う物語。
ストーリーはドラクエみたいなありがちの展開。
特に見栄えするキャラはいない。単にキャラデザが好みじゃないってのもあるけど・・・
進撃の巨人みたいな世界観をミュージカル調にしたイメージ。
鈴木このみが主役っていうのも珍しい。歌はうまいけど声優となると勝手が違うなあ。でも低めの声は嫌いじゃない。
1話の感想
{netabare}チュートリアルな回。村に住む少女が謎の力を持っていて、それが狙われて家族が殺されてしまう。血のつながりはないみたいだけど・・・
少女は王家の人なのかな?村が焼き払われるっていうのがドラクエ4の既視感を覚える。なんでどうでもいい兵士が助けられて家族は助からないのか。{/netabare}
2話
{netabare}折角助けてもらったのに裏切られて命を再び狙われてしまう。
どうやら少女の歌は普通の歌とは違い精霊の力があるらしい。助けた兵士が少女の剣となってほしい所だけど、王家の歌姫にメロメロ・・・うーんこの。{/netabare}
ストーリーに粗が目立つ。特別次回が気になるような展開は今のところなし。
3話もつまらなかったら切ろうかな。
追記
3話もつまらなかったので切ります。
物語を追うだけのストーリー展開
作画も声優も正直微妙だし、キャラの感情がつかめないしでのめり込めない。主役が初々しいから逆に応援したくなる。
OPの曲はかっこいい。
鈴木このみファンが見るアニメだなと感じました。