タック二階堂 さんの感想・評価
2.5
物語 : 2.5
作画 : 2.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.5
キャラ : 2.5
状態:観終わった
いじめられっ子が魔法少女になってリベンジ。
詳細は公式でも。
タイトルはこうしましたが、意図せず不可抗力で
いじめてた女の子たちを殺してしまうわけで、
主人公はビクビク系の典型的ないじめられっ子体質。
リベンジって言っても、爽快感はないですね。
でも、なんか見入ってしまった。
好発進じゃないかしら。
========第7話視聴後、追記です。
評価が上がったり下がったりしながら、ここまで
来ましたが、う~ん…
なんというか、他の魔法少女サイトから魔法少女に
なったキャラたちが、もうホントうんざり的な。
・メンヘラリスカ女
・いじめられっ子の男の娘
・金持ちのセレブ女
・ヤクザのお嬢様
やー、もうどうでも良くなってきました。
ただ、ラストの引っ張り方がズルいというか、
次が気になる感じにされて…
次で判断します。
========第8話視聴後、追記です。
なんの脈絡もない水着のテコ入れ回です。
この作画で何をテコ入れしようというのでしょうか…
主人公のうじうじとしたいじめられっ子体質は
わかっていましたが、兄貴がキモオタをにじみんの
パンツで自殺させたことを、なぜ言えないのか…
ていうかステッキって魔法少女になるための
アイテムでしょ。男が使えるって設定にするのは
どうなんでしょ…
ここまで観てきてしまっただけに、ここで切る
のを自分の中で納得できるかどうかという
葛藤があります。次回まで保留します。
========最終話視聴後、感想です。
特になんの感慨もない一時的な解決のエンド。
結局、最後まで観てしまいましたが、特になんの
感想もないです。
初回、2回あたりの鬱展開までは面白かったの
ですが、だんだん安っぽくチープになってしまった
感じがしました。
作画も微妙ですし、特にメインヒロインの
キャラデザは目が離れすぎて、まったく好みでは
ありませんでした。
別に最後まで観なくてよかったかなあという
印象です。東京圏では、真裏で「ヒナまつり」
やっていましたが、比べ物にならないくらい
クオリティの差がありました。