「リズと青い鳥(アニメ映画)」

総合得点
86.0
感想・評価
572
棚に入れた
2372
ランキング
217
★★★★★ 4.1 (572)
物語
4.0
作画
4.3
声優
4.0
音楽
4.2
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ブラック無糖(追記あり)

4/4に完成披露上映会に行ってきました

ユーフォ1期→原作1巻→2期→2,3巻→本作の順にきて
第二楽章は前後編ともに未読です
というか第二楽章をこれと次に公開される映画で分割しているので
アニメを先にしようと思うとしばらくは原作読めません・・・

この作品の制作が発表されたのは
劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~
の初日舞台挨拶の時でした
開場の時に壁にこの作品のポスターが貼ってあったのですが
前述のとおり第二楽章は未読であり
何か京アニの新作アニメやるんだなくらいにしか思わず
終演後にポスターを確認したときにようやく
ポスターにユーフォシリーズの作品であることが
かなり小さく記されていることに気が付きました

こうなると響け!ユーフォニアムの続編としてではなく
聲の形スタッフによる新作として売り出したい
という思惑がはっきり見えてくるわけですが
これはいったいどういうことなんだろう?
ユーフォ信者は放っておいても勝手に見に来るから
オタク映画を忌避する層に向けて広告打った方がいい
みたいなマーケティング戦略なのかな?
なんて思いながら観に行ってきました

実際に出来上がったものを見て何となく察しはつきました
同じ原作シリーズの異なる場面を映画化しているだけで
これまでのTVシリーズや総集編映画とは
目指すところがまったく違うんですね

これまでのTVシリーズなどでも
ドロドロした人間関係や
思春期特有の不安定さは
物語の中核の部分として描かれてきましたが
大体の問題はしっかりと解決するので
すっきりと後味の良い良質のエンタメ作品として
たくさんの人たちの支持を得てきたのだと思います

そんなTVシリーズと比べて
エンタメ成分を減らした芸術作品として作られているのが本作
TVシリーズのメインだった久美子たちは
脇役としてちょろっと出演する程度で
完全にみぞれと希美の物語になっています

TVシリーズで時々場を和ませていたような
コミカルなシーンもあるにはあるんですが
そんな和気あいあいとしたシーンも
その輪の中に入れずにいるのぞみ視点で描かれているため
かえって疎外感を強調するツールになっています

そんな中で頑張ってた新キャラ
{netabare}後輩の剣崎梨々花がすごい癒しになっていたんですが
後半は全然出番がなくてちょっと残念{/netabare}

この作品をユーフォシリーズの続編として楽しみにしている人は
おそらくあまり楽しめないと思います
楽しくない=駄作ということではなくて
楽しませようとして作られている作品ではないということです
聲の形も素晴らしい映画でしたが
楽しいですか?と聞かれたらはっきりNOでしょう
エンタメ作品を楽しみたいなら他をあたるべきです

TVシリーズ響け!ユーフォニアムは
演奏の課題も人間関係のトラブルも
スポ根作品的に全部体当たりで乗り越えて
最終的に誰もが納得のわかりやすいハッピーエンドに到達する
マイルドな青春エンタメ作品としてとても良質でした

それに対してこちらの作品は
主人公の二人にとってはハッピーエンドなのかもしれませんが
{netabare}二人が当初思い思いに描いていた
ちぐはぐなハッピーエンドはどちらも実らず
お互いがその夢から覚めて現実と向き合い
別々の道を選択するという終わり方は{/netabare}
心にちくりと刺さったとげが抜けきらないまま終わる
非常にリアルでビターな青春ストーリーです

いうなればTVシリーズはコーヒー飲料で
苦さ・風味を楽しみつつも
程よい甘さで心地よく堪能できるのに対し
こちらの作品はブラック無糖
青春のほろ苦さを存分に堪能したい人向けです

全体的にかなり息の詰まる映画で
観終わった後も爪痕を残していくような
そんな作品です
繰り返しになりますが楽しい映画ではありません
楽しい映画ではありませんがすごくいい映画です

今になって考えるとあのマーケティングは
あれで正しかったのかななんて思います
ユーフォシリーズのファンよりも
映画聲の形のファンのほうが
この作品に向いているのは間違いないと思います
よりこの映画が刺さる層にアピールするには
ユーフォの名前で呼びこむよりも
聲の形の名前で呼びこむべきなのは間違いないでしょう

マーケティングという面では
本田望結の起用も話題になっていましたが
一般向けの客寄せパンダなのは明らかだったので
せいぜい足を引っ張らないで欲しいと願っていましたが
これが思った以上に良かったです
といっても声優としての演技力の話ではなく
起用する側の使い方が実に上手かった

童話の世界の二人の登場人物をを一人二役で演じている形が
声優として二人の少女を演じているというより
小さな子供が童話を朗読しているかのような印象
他の声優の演技とははっきり異質であるものの
それが童話の世界と現実世界との差を際立たせ
メリハリをつけるのに役立っていました

そんな本田望結ですが
舞台挨拶で青春について聞かれて一言
「今まで青春=恋愛みたいに思っていたんですけど
この作品に出会って青春が何だか分からなくなりました」
上映前の舞台挨拶だったこともあり
むしろ青春そのもののような少女の一言に
会場は和やかな笑いに包まれていたのですが
本編を見終わったうえで考えると
この作品の核心を突いた発言だったようにも思います

さて、一度通して観た作品をもう一度しっかり見直してみると
最初の時には気が付かなかった新しい発見があることも多いですし
封切り後にもう一度見てこようかと思います
そのうえで再度しっかりと評価したいと思います

おまけ:
図書委員www

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

完成披露含めて3回観に行ってきました

何度も繰り返してみていくと
初回にくらべストーリーを追うのにエネルギーを使わない分
いろいろと細かい部分までじっくり堪能できました

目線や手足の細かい動きなど
そこまでやる必要があるのか?ってくらいに
強いこだわりを持って作っているのがわかります

京アニならではというか
けいおん・聲の形の山田尚子らしい作品というべきでしょうか

石原立也のTV版
小川太一の届けたいメロディ
山田尚子のリズと青い鳥
同じ会社で同じ作品をモチーフにしながら
監督の違いでできる作品の色が大きく異なるのが面白いですね

次の劇場版はTV版の石原監督です
リズではほとんど出番のなかった
2年生になった久美子たちの物語が今から楽しみです!

投稿 : 2018/05/06
閲覧 : 419
サンキュー:

48

リズと青い鳥のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
リズと青い鳥のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ぽ~か~ふぇいすが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ