「デスマーチからはじまる異世界狂想曲(TVアニメ動画)」

総合得点
75.0
感想・評価
788
棚に入れた
3866
ランキング
857
★★★★☆ 3.1 (788)
物語
3.0
作画
3.2
声優
3.2
音楽
3.1
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

明日は明日の風 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

なろう系の異世界転生チート主人公+ハーレム作品

2018冬アニメを表現するネット用語で「スマホ太郎、デスマ次郎」なる言葉をよく見ました。大体分かるとおもいますが、スマホとは異世界スマホ、デスマ次郎はこれですね。異世界転移・転生、能力チート、ハーレム…骨格は同じ。これらの作品見て思うのは、いったい誰向けの作品なのだろうかということ。どこのレビュー見ても散々な意見が圧倒的に多い。でも、アニメ化するということは一定の層には人気あるということなんだろうとは思います。

さて、この作品ですが、個人的にはスマホより行けるかな。次郎くん…主人公がとりあえず「男」な点。にぶちんでもないし、やることはやっていて、人間の男性らしさを見せてくれてます。ラッキースケベもあるけど、周りの女の子にはとりあえず手を出さないし。

ヒロイン(なのか?)の扱いが雑なところも面白い。ゼなんとかさんと言われるほど雑な点は笑いました。ハーレム軍団も全員が主人公にそれぞれの感情を持っているところも良いと思います。太郎さんの方は全員ハートだったので…。なぜかリズが良かった。物語としてはありきたりだけど、1期で終わらせるつもりなんてサラサラなかったんだろうね。

とりあえず、こんなものかな。二期はないだろうけど…。

投稿 : 2018/04/02
閲覧 : 293
サンキュー:

19

デスマーチからはじまる異世界狂想曲のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
デスマーチからはじまる異世界狂想曲のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

明日は明日の風が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ