「虐殺器官(アニメ映画)」

総合得点
74.2
感想・評価
254
棚に入れた
1858
ランキング
935
★★★★☆ 3.8 (254)
物語
3.8
作画
4.0
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

聖剣 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ポジティブな意味でステレオタイプ

非常に好きな世界観であり
抵抗なく話に入っていくことができた。
つまり、
ある種の典型であるとも言えるだろう。

小説が原作にあるため、
以下はできるだけ映像作品としての内容としている。


【インターフェイス】
{netabare}
いつの頃からかアニメ制作スタッフ内に
インターフェイスデザインなる肩書を見かけるようになった。
近未来を舞台とした場合、
その先進性を表現するのに
最も簡単で効果的なのは電子デバイスであり、
そのインターフェイスに手抜きは許されないと思っている。

本作においては
軍用に最適化された視覚デバイスにおいて
その表現が確認できる。
が、
それはあまりにもFPS的で、目新しさは感じられない。

邪推すると
あまりにゲームライクなインターフェイスは、
受け入れ易いというメリットを優先した結果なのだろうか。
よりゲーム的にすることで
残酷なシーンをフィクショナルな位置に移行し
痛さや怖さ、罪悪感といった
負の感情を軽減させることを期待していたのかもしれない。
ただ、
これによって残虐的表現が肯定できるとは言えない。

むしろ、
作中の『痛覚マスキング』という概念と併せて
感情調整を受けている主人公の追体験として
好意的に捉えたほうがポジティブといえようか。{/netabare}


【キャスティング】
{netabare}
おそらく声優のキャスティングについて
異論を挟む人は少ないと思われる。
特に
主役二人による掛け合いは
展開の核心に迫るヤマ場であり見せ場でもある。
声優ファンにはその声質だけで魅了されているのでは?
と、想像に難くない。

確かに
声優に無知な自分でも
さすがに声を聞けば「あっ、あの役の人か!」となる。
実はここが曲者。
本作で演じている役より先に
他の作品のキャラをイメージ出来てしまうのは本末転倒であろう。
慣れ親しんだ声による安心感は、
意外性や驚きといった面白みを欠いていることに少し無自覚だ。
第一、
映像作品を見ているのであって
声優の声を聞くための映像を見ているのではない。

主役二人の声質が
どこか似通った印象を受けたのは個人的心象だとしても、
候補となる選択肢の幅が少ないのは
現実に存在している事実。
狭い範囲内での人選しかできない現状を憂慮すべきであろう。{/netabare}


【レトリック】
{netabare}
物語の核心についての評価はかなり高く見積もっている。

要約すると、
種としての生存・存続のために『虐殺』という本能があり、
その発動には『言葉(文法)』がキッカケになっているということ。
おそらく
『子殺し』からの着想と勝手に思っているが
あくまでフィクションであるため、
発動条件が語音なのか語彙なのか、
それを科学的に議論するのは不毛であるし、
本質はその議論を求めていない。

着目すべきは『文字』である。

例えば
文章を書こうとした場合、
その選ぶ単語や語順、そして形容詞や副詞など多くの選択肢の中から
たったひとつの組み合わせを選ぶことになる。
仮に、
多少、語順が入れ変わったとしても、
似た意味の単語に入れ替えたとしても、
伝えたい意味が大きく変わることはないだろう。
ただ、
一つの作品を作るには
この工程を際限なく続けていくことになる。
そんな単調な作業中に、

『ある特定の組み合わせの場合には、
表向きの意味とは別に、別の意味がこの文章に生まれているのでは?』

と、あらぬ方向に想像が飛躍しても何ら不思議ではない。

ただ
それを映像表現にするのは難しく、
仮説の正否を確かめるまでには至っていない。
むしろ
原作に手を伸ばし
作者の紡いだ言葉を理解しながら、
どこかのタイミングで
『あっ、虐殺器官が働き始めたかも?』と
想像力豊かに読み進めるのは、実に楽しそうではないかと思う。{/netabare}

投稿 : 2018/03/29
閲覧 : 284
サンキュー:

10

虐殺器官のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
虐殺器官のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

聖剣が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ