◇fumi◆ さんの感想・評価
4.2
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
清く正しく美しく 正統派異世界ロボットアニメ 清純アニメもいいもんだね
2017年7月放送のテレビアニメ 全13話
原作 天酒之瓢 監督 山本裕介 構成 横手美智子 キャラデザ カツラ憲一朗
制作 エイトピット
原作は小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿されヒーロー文庫より刊行されたもの。
2016年からコミック化。なろうでのタイトルは「Knight's&Magic」
なろうでは7年間にわたって掲載されて既刊8冊の大作のようです。
監督の山本裕介は「ケロロ軍曹」「NHKにようこそ」「B型H系」「ヤマノススメ」などを手掛けた地味だが実力派。
構成の横手美智子さんは「イカ娘」以来、毎期のように登場してる最も売れっ子の脚本家です。
設定はなろう系の基本ともいえる異世界転生ものですが、リアルロボット物と言うのは珍しいかも。
ロボットオタクの日本人「倉田翼」CV阪口大助は天才的プログラマーであったが、
交通事故で死亡、異世界で目を覚ます。
ここまではなろう系小説のテンプレ通りで、その後の設定が勝負。
外見は大きく変貌し、光り輝くばかりの紫銀の髪の超絶美形ショタとなる。
ここまでやっといて女の子ではないとかつまんねーなと思ったんですが、
双方向サイトのなろうでは女体化はホモのレッテル張りをされて不利であるという情報を知りました。
異世界での名はエルネスティ・エチェルバルリアCV高橋李依 と言うことで、
人気声優が主人公にあてがわれ、まずまずの序盤です。
中世騎士道風の世界にオーバーテクノロジーの決戦型ロボット兵器。
一般人はどうかは分かりませんが、主人公(倉田)的には夢がかなった世界となりそうです。
アーキッド・オルター CV菅原慎介 双子の兄 エルに師事し強力な戦士となる。
アデルトルート・オルター CV大橋彩香 双子の妹
を始めとして魔法騎士系の登場人物が戦闘用ロボットで戦うと言う設定。
まあなろう系の優等生的作品のようですが、
登場人物が多く、背景描写や役割分担がしっかりとして物語の流れが理解しやすいようです。
設定的に「聖戦士ダンバイン」を思い出しますが、
ガンダムシリーズ全般のオマージュが溢れているように見えました。
物語性はストレートで分かりやすく悪くもないのですが、
引き込まれる衝撃的展開やしびれるキメ台詞に欠けて、それほどは印象に残りませんでした。
作画は最後まで良好で、特にロボットのCGはリアル性において過去作で最高のような気がします。
ややスポコン風の明るい戦争アニメで、人は死ぬのですが登場人物は常に前向き。
逆境もあまりなく、素直に成長物語として受け止められれば嬉しい作品になるでしょう。
主人公エルが天使のように光り輝いているため、ヒロイン達が見劣りしてしまい、
萌えを期待してもショタ萌えにかなわないと言うのは正直微妙でした。
王位継承王女エレオノーラ・ミランダ・クシェペルカ CV田村ゆかり
は珍しい「エロくないゆかりん」として楽しみました。