「りゅうおうのおしごと!(TVアニメ動画)」

総合得点
81.8
感想・評価
850
棚に入れた
3825
ランキング
395
★★★★☆ 3.6 (850)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

アシカ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

小学生は最高らしい?

ちょっと暇だったのでレビューします。最新、、、え~と7話?8話?でしたっけ?wとにかく最新話観ました!

原作、他の方のレビューなどは見てないです。

※↓どうでもいい話です
始めは「りゅうおう」とタイトルに書いてあったのでファンタジー系かなと思ってましたw「ゆうしぶ」みたいなアニメかとおもってみてみたら、「あっ!」ってなりましたねw漢字で「竜王」って書いてあったらすぐわかったと思うんですけど、、、いや漢字だったら漢字で「まおゆう」とか想像しそうですね( *´艸`)

ここから感想なのですが(前置き長い)、まあこのアニメも今期の人気アニメの一つでしょうね。というより今期はなんだかフェイトもありますしダリフラもありますし、あと他にもいろいろと結構良きアニメが多いですね。
違った、また路線がずれるところでしたwえーと感想です!
このアニメも「ろーきゅーぶ」見たく小学生過多のアニメにはなるんですが、というか
↓若干ネタバレです
{netabare}
あの名言「小学生は最高だぜ!」が最新話で二度目の登場ということで結構リスペクト?というかそもそも同じ方が書いているのでしょうか?あんまり調べてないのでわからないんですw
{/netabare}
で自分はあまりロリコンでもペドでもないので「このアニメ最高だぜ!」とはなってないのですが、将棋のことについて結構深くちゃんとリアルに沿って話が進んでいっている印象が一番強いですね。桂香さん頑張ってほしいです!!!
{netabare}
と、最新話で出てきた新キャラ、気になりますね~!これからの展開にどう関係していくのでしょうか。こういうアニメでありがちな結局主人公が好き系な感じになるのでしょうか。主人公取り合って銀子ちゃんとメインでライバル関係になりそうですね。それはそれで自分的には好きな展開ではあるんですけどねw
{/netabare}
自分はどちらかというと、このアニメはちょっと我慢して最終回見終わるという感じになると思います。たぶんツークールもないと信じて。
{netabare}
ただ、将棋って全くわからない世界でしたがボウリングやファッション、ダイエットetc...みたいに流行があるというのがわかってちょっと親近感がわきました(^^♪
{/netabare}
自分はちょっと縁があって将棋の大会の運営をしたことがあったんですが(ルール知らないですけどw)その時超自分の前で対局していたのが、女流棋士の姉をもつ女性の方でしたね、確か自分と同い年くらいで、当時は高校生でした。
このアニメみて「将棋やってる人に美人な方なんていないよ;;」っと思っているそこのあなた!!!
そう、あなたです!
自分が見たその女性はとっても美人さんでしたよ!←だから何だよwww

すいません、深夜テンションで書いているもので、思い出した思い出を思ったままに書いてしまっているのであまり気にしないでください(*ノωノ)

あっ、最後にタグ付けしてなかったですね、
ズバリこのアニメは「やっぱり、小学生は最高だぜ!!!」、、、、です!


※見返してみたらネタバレの使い方ちょくちょくおかしいですね、すいません。

投稿 : 2018/02/27
閲覧 : 143
サンキュー:

4

りゅうおうのおしごと!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
りゅうおうのおしごと!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

アシカが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ